2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

げんこつ唐揚げ 7/18

新三郷からの帰り道に、げんこつ唐揚げ弁当の弁当屋で買ってきました。いつ見ても大きいです。で、やっぱり美味いけど、飽きる。

マカロン 7/18

数年前に流行ったけど、生まれて初めて食べた! 思った食感ではない。 味はまずまずだが、グリーンのマカロンは中にあんこみたいの入ってた。

キーマカレーパン他 7/17

今日の昼食は、近所のパン屋(ロビンフッド)でパンを買ってきました。 キーマカレーパン、チーズピザパン、ホットドッグ等です。 この前食べたカツカレーパンを買いに行ったのですが、なくてキーマカレーパンとなりましたが、でも、キーマカレーパンは、モチ…

舞茸ご飯 7/17

今日は、舞茸ご飯の素を使って舞茸ご飯を作りました。素だけでは、舞茸が少なすぎるので、追加しました。軽くお焦げが出来ていてめっちゃ美味い。サラダは、水菜とシーチキンです。味噌汁は、大根/豆腐/あげです

食堂での昼食 7/16

今日の定食は、鶏ゴマ風味&春巻きです。 鶏は、ただ黒ごま貼り付けてあるだけで、春巻は、パリパリ感なくしなしなな¥420

iPhone4 7/16

予約していたiPhone4が入荷したとの連絡を受け、早々帰宅して取りに行きました。 凄いです。 K野にだけ自慢します。

ジャーマンポテトスパゲティ 7/16

今日の晩飯は、ジャーマンポテトスパゲティです。ミートソースは、挽肉/人参/玉葱/セロリ/トマトがみじん切りにされていて、そこに茹でたポテトとウィンナーを混ぜ合わせてあります。山ほどありましたが、全部食べちゃいました。 また太田胃散のお世話で…

食堂での昼食 7/15

今日の定食は、油淋鶏です。 味噌汁よそうのが遅くて大行列の¥420

オムライス 7/15

今日の晩飯は、オムライスです。ケチャップライスは、なかなかのボリューム感で、具には挽肉と玉ねぎです。サラダは、水菜とシーチキン。ゴマどれで食べました。味噌汁は、豆腐/ワカメ/あげ。すべて、美味しく頂きました。d(^_^o)お腹一杯(太田胃散)

食堂での昼食 7/14

今日の定食は、麻婆豆腐丼! これ食う前に、フリスク食べたので、山椒とフリスクで気持ち悪い¥420 撮った写真が保存できてなかったので、見本を撮っといた!

キャベツメンチカツカレー 7/14

今日は、CoCo壱の期間限定メニューのキャベツメンチカツカレーを買って帰りました。ライス400gで¥880もしましたがメンチがでかいし、すごくジューシーで、結構美味いです。CoCo壱では、毎月限定メニューがあるようです。今はこのキャベツメンチカツカ…

食堂での昼食 7/13

今日の定食は、豚肉のピリ辛フリッター! ピリ辛もなくただの豚肉天ぷらで¥420 安い油で揚げてる

ブリ大根と切り干し大根 7/13

今日の晩飯は、ブリ大根と切り干し大根です。ブリ大根は、めっちゃ大根に染み込んでめっちゃ柔らかいし美味いです。お汁ご飯にかけて食べちゃいました。切り干し大根は、味はいいのですが、ちょっとかたいかなぁ!

生姜焼きとレタスサラダ 7/12

今日は、色々と用事があり休んでしまいました。m(_ _)m で、晩飯は生姜焼きとレタスサラダです。 生姜と麺つゆをビニール袋に入れてそこに豚肉も入れて30分たってから焼きました。 レタスサラダは、玉ねぎ/きゅうり/ハム/玉子/レタスを適当に切っての…

不二家のプリン 7/12

今日のプリンは、ミルキークリームプリン! プリンは、その辺のプリンと変わりないけど、ミルキークリームは、めっちゃ美味い。

びっくりドンキー 7/11

今日のお昼は、びっくりドンキーでハンバーグカリーディッシュです。 ハンバーグ300gにした。 美味しかった。

マリオ終わった 7/11

マリオギャラクシー2を全てクリアしました。グリーンスターもすべて、全部で242スターゲットで完了でした。難易度が高く結構遊べた!

ホワイト餃子と鯖味噌 7/11

今日は、ホワイト餃子と鯖味噌です。ホワイト餃子は、水で蒸して油で揚げてカリカリ/モチモチに餃子に仕上がりました。鯖味噌は、冷凍をレンジでチンです。

素麺 7/10

今日のお昼は、自宅での素麺です。 夏の暑いお昼は、素麺で十分だけど、ちょっと足りないなぁ

ハンバーグと焼き小籠包 7/10

今日の晩飯は、市販のハンバーグを湯で温めてとろけるチーズをかけてレンジでチンした物と、焼き小籠包なるものをフライパンで焼きました。 さすがにハンバーグは、ポテトやコーンもついてデミグラスソースで間違いないです。 焼き小籠包は、ジュ〜シーさに…

食堂での昼食 7/9

今日は、カツ重! スープ込みで¥500

新人歓迎会(雑Bistro) 7/9

今日は、新人歓迎会です。場所は、雑Bistroで前もここで飲み会した記憶があります。雰囲気が変わってると思ったら、農家の居酒屋というフレーズになってた。という割には、魚ばかり!どこが農家やねん(*`へ´*) 食べた物 終わってから、Kと日高屋でもつ煮を…

食堂での昼食 7/8

今日の定食は、鶏の土佐揚げ! 鰹ぶしをまったく感じない土佐揚げ¥420

お土産 7/8

土曜日に結婚式を挙げたS夫妻にくまのプーさん電報を送っておいたので、そのお礼としてお土産を貰いました。 静岡のお土産のようで、かみさんの実家でも行ったのかな? さすがわさびせんべい!鼻にきます。 ま〜でも美味しく頂きました。

野菜炒めとポテトサラダ 7/8

今日の晩飯は、野菜炒めとポテトサラダです。 野菜炒めは、色々と具が多くお肉もたっぷり!ポテトサラダは、ジャガイモのかたちが結構残っていて、思った以上に食感がよく美味い!d(^_^o)

食堂での昼食 7/7

今日の定食は、ミックスグリル。 ハンバーグソースが黒すぎの¥420

おにぎりUFO 7/7

今日も長〜い会議で残業してました。 なので、晩飯はコンビニ弁当です。 おにぎり(ツナと明太子)と日清焼きそばUFOを買ってきました。 おにぎりは、海苔が最初から巻いてあるものを好んで選びます。 パリパリ海苔よりしなしな海苔の方が好きなので!

プリン(蔵王プリン) 7/7

今日のプリンは、ラ・シエール・アンジュの蔵王プリンです。これ生クリームは、のってるしプリン自体も濃厚で日曜日にプリン専門店で買って来た4つの中で一番美味しい。

食堂での昼食 7/6

今日の定食は、ミックスフライ。 朝飯食べたから、お腹いっぱいの¥420

鰺の開きとカボチャの煮物 7/6

今日の晩飯は、鰺の開きとカボチャの煮物です。久々の魚と思ったら、昼の定食魚のフライだった。でも、脂がのっててめっちゃ美味い。南瓜も久しぶりに食べたけど、とても柔らかい。甘いしクリーミーだし、あたりの南瓜です。