2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の晩飯(しょうが焼き) 3/31

今日は、昨日に続いて早めの帰宅です。 豚肉を購入してきたので、生姜をすり、生姜焼きです。 水菜もあったので、またサラダです。 その他に、たらこ焼きそばなるものが売っていたので買ってきて早速作りました。 味は、焼きそばみたいですが、なんかたらこ…

お土産 3/31

O野が先週、韓国に行ったようです。 ウォンが安いからと言ってました。 そのお土産は、韓国のりとエンゼルパイもどきです。【韓国のり】 初めて食べました。見た目は悪いです。油っぽいです。 でも味はポテトチップのりしお味のようです。日本のものよりお…

ガキの頃の思い出(ヒーロー達) 3/30

【幼少時代】 仮面ライダー 物心ついたときから仮面ライダーばかり見ていました。 今でも懐かしく思います。 幼稚園入園時の面接でずっと仮面ライダー変身をしていて合格でなく補欠だったようです。 先生から「入園までに名前は言えるように」が課題だったよ…

今日の晩飯(焼肉) 3/30

今日は、仕事の区切りがよく早めの帰宅です。 (早目といっても22時30分です) 御飯は昨日炊いてあったのですが、おかずがありませんでした。 仕方なく、冷凍庫よりいつ使用したかわからない牛肉を細かく切りました。 (解凍せずそのまま切るのでカチカ…

今日の晩飯(から揚げ) 3/29

今日は、仕事帰りにちょっと遊びに出かけて、今戻ってきました。 23:30から、から揚げを作りました。 でもから揚げは、昨日のハンバーグと同様にやわらかくできません。 表面カリカリ/中身カリカリになってしまいます。(でっかい軟骨みたいになります…

ガキの頃の思い出(その2) 3/29

小学生くらいでしょうか。 ウエハースチョコのおまけについていたおまけの「ピコタン」です。 名前の響きがよくずっと耳に残ってます。くっつけて遊んでました。 お菓子は、ほとんど食べません。あまり好きではないので! 何が楽しかったんでしょうか? いま…

今日の晩飯(ハンバーグ) 3/28

模擬試験から戻ってずっと寝てました。 ひき肉が少しあったので、玉葱、パン粉、卵でよくこねてハンバーグを作りました。 どうしても、店ででてくるようなやわらかいハンバーグになりません。 表面焦がして、レンジでチンしたのですが、やはり駄目です。 真…

模擬試験 3/28

今日は、会社で模擬試験なので朝から来てます。(試験管役) みんなが試験してるときは暇なので非常階段でタバコすってました! 会社の前はカルビーです。 カルビー(calbee)の社名は、カルシウムの「カル」と、ビタミンB1の「ビー」を組み合わせたよ…

早朝から 3/28

今日3月28日は三ツ矢サイダーの日だそうです。 炭酸は、この三ツ矢サイダーだけです。(めったに飲みませんが、風呂上りに) 仕事中はお茶/ウーロン茶/水くらいですが!とりあえず、箱買いをして冷蔵庫にいつも入ってます。 客が来たときに出したりしま…

打出の小槌 3/27

5円玉で作った打出の小槌です。 自分で作ったわけでなく、前々から実家にあったものをもらって飾っています。 特に意味はないですが、なんかお金が貯まるかなと思ってますが、何も増えません。 借金とストレスだけが貯まっていく今日この頃です。 縁起いい…

今日の晩飯(Coco壱) 3/27

今日の晩飯は、昨日カレー食べたのですが、Coco壱です。 一番好きな、ほうれん草カレー&トッピングをソーセージです。 これでごはんを400gにして¥980です。 Coco壱番で思い出すのは、T松君と夜中に隣駅まで買いに行ったことです。<T松君…

今日の晩飯(カツカレー) 3/26

少し早めに帰れました(って23:30くらいですが) 今日もお腹が減りすぎたので、たくさん食べました。(コンビニですが)カツカレー/塩やきそば/マカロニサラダ (味噌汁だけ作りました) はぁ〜眠たいです。疲れました。元気ありません。 今日は、色…

お土産 3/26

今日また静岡からY澤氏が来ました。昨日のうちに今日来ることは知っていたので お土産を頼んでおきました。 いつもししゃも明太ですが、今回は同じシリーズ(焼津いしはら)のチーズかつおです。 おつまみに最高の一品です。 今日奥歯が少し痛かったのですが…

ガキの頃の思い出(その1) 3/25

ガキの頃の思い出です。 小学生低学年の時に、日曜日に両親と車に乗って1週間分の食料を買いに行ってました。 (昔は、コンビニとかないし、近くにスーパーもなかったので、1週間分を買出しでした) そこで買い物している最中におもちゃ売り場でずっとおも…

今日の晩飯(コンビニ) 3/25

給料日だというのに、25時まで仕事してました。 終電を気にしない生活だとこうなります。 はぁ〜疲れた。 ということで、今日もたっぷりの晩飯です。 ナポリタンとチャーハン コンビニでしたが、味気ない器(皿)だけは移し変えました。 もう死にそうです…

お気に入りのうちわ 3/24

会社で使用しているうちわです。 普段は、扇風機ですが会議のときに持っていきます(夏場は) これは、6年位前に博多(キャナルの前のローソン)で買ったものです。 仕事が忙しくて、癒しの道具を探しているときに買いました。 あややがまだアイドルの時の…

今日の晩飯(コンビニ) 3/24

今日は、火曜日だというのに1週間分くらい働いた感じです。 体がもちませ〜んってかんじですが、飯だけは、食べないとと思って24時過ぎですがたくさん食べました。 ペペロンチーニと鯵ごはん(コンビニの容器では味気ないのでお皿によそいました)明日の朝…

工事完了 3/23

やっと家の前の下水工事が完了しました。 舗装になって広くなり、車がやっとこすれ違えるようになりました。 全体的に明るくきれいになりました。 やっと朝からうるさいこともなく、車が通れないこともなく 平和です。

今日の晩飯(シチュー2日目) 3/23

昨日の晩飯とあまり変わりはありません。 ウーロンと牛乳だけの違いです。味は不味くなりました。(シチュー煮込み過ぎてジャガイモありません)量が少ないと作っても不味いですので、いつも5、6人前つくって 連続で食べる習慣になってますが、必ず残して…

ガキの頃の思い出(コレクション) 3/22

昔集めていたコレクション 【小学校低学年 酒ぶた】 酒屋の裏に積んである空の酒ビンから盗んでいました。店主に一度見つかって怒られました。 何が楽しかったかわかりませんが、みんなで集めてました。 さすがにすぐに先生に怒られて禁止になりました。【小…

今日の晩飯(シチュー) 3/22

1日考えて、いつまでも落ち込んでも仕方なく 自分らしくもないので、復活することにしました。 (すべて忘れて、何かあたらしいものを探そうと決めました)そう考えて、ずっとガキ使の笑ってはいけないシリーズを見てました。 久々に大笑いました。そしたら…

疲れました 3/21

とても疲れています。肉体的にも精神的にも! 精神的には、どうにもなりませんので せめて肉体的疲労をと思い3連荘ユンケルです。でも肉体的に復活しません。精神的には、まだ傷心中です。

今日の晩飯(かしわめし弁当) 3/21

今日も午後から仕事に行きましたが、 全然やる気なく2時間で帰ってきました。 晩飯は、水菜でサラダをつくったのと、スーパーでまた駅弁フェアだったので 「長崎街道室町宿 上等かしわめし」なるものを買って食べました。 あまりおいしくないというより食欲…

傷心中

今日は、仕事に行きましたが相変わらず疲れました。 今日の晩飯はこれです。食欲なし とても悲しいことがありましたので! あまりブログできる状態ではありません。すいません。

寝る前のドリンク 3/19

寝る前にたま〜に飲む乳酸ドリンク(ヤクルトもどき)とよく飲むアミールです。 一応健康のためにと思っていますが、気休めです。 アミールは血圧用です。健康診断で高いといわれると二ヶ月くらい続けますが、 時々怠っています。 みなさんも健康のために体…

今日の晩飯(和・洋・中) 3/19

今日も疲れました。あちこちやることいっぱいです。 なので食事は、完璧なバランス(和・洋・中)です。味噌汁/スパゲッティ/麻婆豆腐ちくしょう。何も言うことなし。 眠たいので寝ます。明日春分の日ですが、やることいっぱいなので仕事です。

久々外勤 3/18

ずっと社内でしたが久々の外勤で日本橋に行きました。 【地下鉄の日本橋駅】 【日本橋に千代田橋?】 【何故か今半(待ち合わせ場所に駐車してました)】 ここの弁当食べてみたいです。ここの仕出弁当とは景気いい会社がありますね! U田がここで食べて旨か…

今日の晩飯(コンビニ) 3/18

毎日遅いので何も作れません。 お腹すきましたし、すぐ寝ないと疲れがとれませんのでコンビニで我慢です。 のり弁当と春キャベツのコールスロー なんか時間が経つのが早いです。もう週の中です。 やってられん。やることいっぱいだし、眠いし。

まり 3/17

日曜日に近所の人から、手作りのまりを頂きました。 なんか手作り感がでています。これを作った人は、おばあさんで 去年末に亡くなったそうですが100歳だったそうです。面識はないですが! すごいです。100歳でこのまりを作るとは、器用なおばあさんだ…

今日の晩飯(たまごかけご飯) 3/17

今日も遅かった!はぁー疲れました。 あまり食欲がないですが、おかずもありませんでした。 ジャーに日曜日に炊いたごはんが残っていたので、そこに生卵をかけての 卵かけ御飯です。 かき回し過ぎて、泡だってしまいました。 明太子も一緒にかき混ぜて、黄色…