2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

横濱くじら軒&九州黒とんこつ 3/31

今日はコンビニでカップラーメンです。 九州一番星 濃厚黒とんこつと横濱くじら軒素心らーめんです。 黒とんこつは、マー油なのでかなり濃厚です。 素心らーめんは、醤油でさっぱりです。 うずらの卵がたくさんあるので、4つ茹でてみました。 まーまーかな!

花畑牧場アイスクリーム 3/31

コンビニで花畑牧場アイスクリームが売ってました。生キャラメル味とチョコレート味です。今日は、チョコレートだけ食べました。高いだけあって美味いね。

大分とり天 3/30

今日は、蕨でゆっくり昼食です。 定食がハンバーグで、最近ハンバーグ三昧なので、日替わりランチに大分のとり天ランチ¥630があったのでそれにしました。 基本唐揚げですが、辛子や天つゆ等あって新鮮で美味しかった。

送別会(大作すき焼き) 3/30

今日は、T部長の送別会です。なかなか俺が認める部長って少ないんだけど、現場想いでいい部長でした。もっと早くから知り合いたかった。でメンバーは、T部長、M氏、Y氏、Nさんと俺です。Kさんは風邪ひいてダウンのようです。場所は、大作ですき焼きです。 カ…

チキンのチェダーチーズのせ 3/29

今日も朝から木場での作業です。 昼に戻れるから東京駅で食べようと思ってたら、戻れなくなって、結局レッドロブスターでのランチでした。 メニューが少し変わったようですが、この雰囲気がもう嫌なんだよね。で、ランチメニューのチキンのチェダーチーズの…

ぶり大根&れんこん入り鶏つくね 3/29

今日の晩飯は作って頂いた、ぶり大根とれんこん入り鶏つくねです。 ぶり大根は、大根にめっちゃ味が染み込んでいくらでも食べられる。ぶりも柔らかい!つくねは、れんこんがシャキシャキで、焼き加減、味加減共に申し分御座いません。めっちゃ美味しいです。…

塩ラーメン&トースト 3/28

昨日からあまり寝てないのですが、お腹空いたので、昨日のパズーのトーストをリベンジしてみました。 目玉焼きにあまり味がなかったのが駄目だと思うので今日は、塩胡椒、味の素をふってみました。 その他に塩ラーメンです。もう寝る。

ハンバーグ 3/28

昨日市販のハンバーグだったので、今日は作ってみました。 牛豚挽肉/玉ねぎ/ニンニク/パン粉/小麦粉/卵/ナツメグを混ぜて形作って空気抜いて中心凹ましてフライパンで焼くだけです。 焼いて蒸したら、チーズをかけて、電子レンジでチンしました。 ちょ…

トースト&肉団子スープ 3/27

今日は、起きてからダラダラと天空の城 ラピュタを見てて、パズーが食べてた肉団子のスープと目玉焼きトーストを作ってみました。でもなんかイメージと違った。 何が足りないんだろ。

お土産(うなぎパイ) 3/27

Iちゃんからお土産を頂きました。 うなぎパイです。昔のイメージはホテルのお菓子のイメージですが、貰った箱にはVSOPって書いてありブランデー風味のようです。食べてみたら昔ながらのうなぎパイでした。 連続で食べてしまった。 おいすい〜感謝しつつ、ま…

ハンバーグ 3/27

今日は冷蔵庫の残り物で済ませました。 市販のデミグラスハンバーグを水で洗って、デミグラスソースを洗い流しました。 フライパンにニンニクチップを引いてハンバーグを焼きました。 じゃがいもは、ルクエのスチームケースで茹でて、バターをのせてじゃがバ…

岩一庵ラーメン 3/26

今日の昼飯は作業場所近くのラーメン屋に行ってきました。 もうレッドロブスターは当分行きたくないので! で、遅い時間だから、客が居ないのはわかりますが、店内が異様に寒いし、若夫婦でやってるみたいで、おしゃべりばかりしてます。 注文はお薦めの岩一…

スパゲッティ(醤油&ペッパー) 3/26

今日は、早目に帰宅して晩飯を作りました。 でもご飯を炊くのが面倒になって和風スパゲッティを作りました。 ベーコン/ほうれん草/マッシュルームを炒めてスパゲッティを醤油&ペッパーソースでまぜるだけです。 大量に作りすぎてラーメンどんぶりに入れま…

八天ロール 3/26

八天堂のクリームパンと一緒にロールケーキも買ってました。で、今日食べてみました。中身はこの前のクリームパン同様濃厚で美味しかった。でもロール部分はちょっと硬い。ちょっと残念ですが、まー許容範囲かな。

お土産 3/25

昨日博多から来たT君より博多のお土産を頂きました。めんたい風味のお煎餅です。まだ食べてませんが、味は想像できそうです。買ってきてもらった事に感謝して頂きます。

飲み会(はなの舞) 3/25

今日は、九州から出張できてるK氏T君とU氏、Y君と飲み会です。障害もとりあえず一段落してゆっくり飲めます。本当にこの5人では2年前毎週金曜日夜中から朝まで飲んでいたのを思い出します。で、場所は、はなの舞で感謝セール賑わってました。一品¥296(…

炭火焼牛タン定食(喜助) 3/24

今日は東京駅での昼食です。 以前から来たかった牛タンのお店喜助です。東北に出張した時に連れて行ってもらった仙台店の東京進出店です。まー人が多くて、行列で大変です。麦飯大盛無料で肉も分厚くて美味しかった。スープも牛テールスープで最高です。でも…

とろけるクリームパン(八天堂) 3/24

東京駅で一服して帰ろうと思ってたら、ちょっと人だかりがあって、見てみると八天堂のとろけるクリームパンが売ってました。 実際は知らないのですが、はなまるマーケットで紹介されたとか一位とか言われるとどんなものなのか気になって仕方ないので行列に並…

唐揚げ 3/24

今日は障害で遅い時間の帰宅です。で、ご飯はあったのでおかずだけコンビニで買いました。買ったのは、唐揚げです。クリームパン食べたとはいえ、寂しい晩飯になりました。

かつ重(食堂) 3/23

昼食は、久々にかつ重が余ってました。 いつもお昼は人が空いてから行くので、遅い時間には残っていない事多いけど、今日は奇跡的です。U氏も狙ってたらしいけど、俺の方が一歩早かった! ちょっとした昼下がりの攻防でした。ここのかつ重は、ずっと蓋をして…

オムレツと厚揚げ 3/23

今日は、早目に帰って来てオムレツを作りました。 もやし/挽肉/人参/たまねぎを炒めて卵で閉じるだけです。 ハートマークを書いてみた!厚揚げは昨日豆腐と一緒に買ってきてもらった厚揚げを麺つゆで煮込んで完了です。 まずまずでした。 味噌汁、サラダ…

餃子と冷奴 3/22

今日は昨日からあまり寝てないので、死んだように夕方まで寝てました。晩飯は、親戚に買ってきてもらいました。ミスター餃子で餃子2ダースと大塚豆腐店で木綿と絹ごしです。餃子は、フライパンで焼いて蒸して片栗粉入れて焼きました。冷奴には、鰹節をかけ…

那須ガーデンアウトレット 3/21

今日は、那須アウトレットに行ってきました。 ダラダラと雑貨等見てたら雪が降ってきたので寒くて帰りました。 風が凄かったり、雨降ったり、晴れたり、お天気雨だったり、雪降ったりですごい日ですね。帰りは大渋滞でまさにオーム怒り状態でした。 時間かか…

太めん皿うどん(長崎ちゃんぽん) 3/21

アウトレットの帰りに長崎ちゃんぽんによりました。 で食べたのは、太めん皿うどんです。 あんかけになっていて、おいしい。 でもネギが入っていたので全部出しました。その他にミニチャーハンと餃子3個セットも食べました。 今長崎ちゃんぽんでは、17時…

博多で買ってきたもの 3/20

博多で買ってきた自分の土産です。 ご飯がすすむおかずばかりです。まず定番の明太子(ふくやのどっから)でめっちゃ辛いです。なれてない人はびっくりします。 それと辛子高菜です。ラーメン屋にただで置いてありますが、これもまー辛い。今日開けてみて食べ…

鉄板焼 3/20

今日は、親戚が来てるのみんなで鉄板焼をしました。何かつくるより面倒がなくてすむから!で、たまねぎ/はんぺん/しらたき/ウィンナー/茄子/さつま揚げ/もやし/しゃぶしゃぶ用の豚肉/イカです。イカは、内臓とって皮もとって手が生臭いです。 (皮は…

ママの味 3/19

生協で抹茶ミルキーが売ってました。 珍しい物は買って食べてしまいます。 確かに抹茶味です。 ミルキーはママの味ってフレーズだけど、もうママの味じゃないと思う。しかも、宇治抹茶って!(ババの味になるのかな)俺は好きだけど(ババが好きな訳じゃない)、…

秋刀魚の開きとじゃがいも煮 3/19

今日は、早目に帰って来て秋刀魚の開きを焼きました。 その他にじゃがいも煮を作りました。じゃがいも煮は、しらたき、じゃがいもを麺つゆで一緒に煮るだけです。 挽肉も入れました。この時期の秋刀魚って期待してなかったけど、脂ものってて美味しかった。

博多の思い出 3/18

博多で取り溜めしてあった写真です。 客引きがお店の前で待ち構えてます。 名前が凄いね。 手羽先みたいだけど、昼間からは売れないと思う。 九州支社の夜のお店(俺もよく利用しました) 夜中の1時でしたが、結構人がいました。 また行きたいですが、いつに…

中華そばセット(餃子の王将) 3/18

今日は本社での会議が終わってみんなで晩飯です。 最近混んでいる餃子の王将にしました。 案の定、混んでいて席待ちの状態でラストオーダーは22時と言われました。 何でもいいけど席に座ってからだろ。と思いつつ注文したのは、中華そばセットです。 やは…