2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

DSiLL 1/31

前々からDSが壊れています。電源が入りません。でテレビを見てたら、DSiのLLが発売されていたので画面の大きさにひかれて買ってしまいました。新し物好きの飽き性がでてしまいました。もうPSPGoは売ってこようと思います。

おでん 1/31

今日は、スーパーでおでんの具(練り物)を買ってきました。 練り物系が大好物なので!で、鍋で昆布/醤油/みりんで出しをつくり、練り物と大根をぶち込みました。 大根は、スチームケースに入れてレンジでチンしといたので煮込む時間が短縮できました。サラ…

元祖チキンラーメン 1/30

最近疲れてて金曜の夜に夜更かししないで寝てしまい10時間近く寝てました。 起きてボーとしてたら腹減ったので、チキンラーメンを作りました。(湯そそぐだけだけど) やはり煮込まないと味が薄いね。 玉子の黄身も生だし。 これから仕事に行きますか(疲れた)

茄子ミートスパゲッティ 1/30

今日は、仕事していましたが、いつもよりは早めに帰りました。 スーパーで茄子と挽肉とトマトソースを買ってきました。 スパゲッティを茹でて、茄子と挽肉をフライパンで炒めてトマトソースを加えました。 これだけでは酸っぱいので、とろけるチーズを加えて…

紅梅 1/29

梅の花が咲く時期になってきました。 近所の家にある梅の木ですが、匂いがいいです。 でも梅干は嫌いです。水戸偕楽園あたりは2/20くらいから梅まつりを行うそうですよ。 大渋滞になりますが!

もつ煮込み 1/29

今日も遅かったですが、もつが残っていたので、もつ煮込みを作ってみました。水炊き用の具(大根/レンコン/ゴボウ/人参/蒟蒻)ともつと豆腐を醤油/みりん/酒/味噌で煮込みました。七味をタップリかけてめっちゃ美味いです。

お土産(高足ガニせんべい) 1/28

沼津からSが戻りお土産を買ってきてくれました! 高足ガニのお煎餅です。 パッと見た目は、サラミです。 昼食前に食べちゃいました。 沼津お土産はこれで最後かな?(寂しい)

ばば(鶏麺チーメン) 1/28

今日は仕事中にラーメンが食べたくなって、色々考えましたが、遠くへ行きたくないので帰り道のばばにしました。 ここは、K野の評価が良くないので、それなりの気持ちで行きました。 食べたのは、鶏麺¥900とチャーシュー丼¥200です。 店の雰囲気は、…

キムチ鍋 1/27

今日も午前様でしたが、キムチ鍋を作りました。 鍋の具材は、白菜/豚肉/キムチ/ニラです。 スープは、キムチ鍋スープで辛そうです。 作ってみたら、全体的に真っ赤でまー辛いです。 目の下や脳天から汗がでてきますし、唇が2倍くらいになった感じです。 …

饅頭屋(龍ラーメン) 1/26

今日も遅くなりましたが、Mと帰りが同じだったので、一緒に川口の「黒とんこつ 饅頭屋」に行ってきました。 ここは、ロンハーのロケで使用していたので、美味しいのかなと思って行きたかったところです。 で、一番人気の龍チャーシューメン¥900と餃子¥…

サザエボン 1/26

今日食べたラーメン屋の裏側の不動産屋みたいなところにひっそりとサザエボン(髪の毛がサザエさんで顔がバカボンのパパ)の石像がありました。 なんでこんな場所にって感じです。 見れば見るほど気持ち悪〜い

チーズもつ鍋 1/25

今日も遅くなりましたが、鍋を作りました。 今日は、チーズ鍋スープでもつを煮込んでみました。 おかずが他に無いので、ちょっとした博打にでました。 鍋の具は、もつ/白菜/もやし/よせ豆腐です。 出来上がってから恐る恐る食べてみましたが、チーズがそ…

明石ひっぱりだこ飯 1/24

スーパーで駅弁まつりをしてました。 もう最終日で売れ残りの弁当を買ってきました。 明石名物ひっぱりだこ飯です。20%OFFでした。 さっそく食べてみたら、たこがやらかいし味ごはんで美味しいです。 うつわが壺なだけに、温める事ができませんでした。 …

吉見百穴 1/24

今日は、埼玉の吉見町に行ってきました。途中、苺直売所がたくさんあって心ひかれました。目的地は、吉見百穴(よしみひゃくあな)で古墳時代に作られた横穴墓群で、219個の横穴があるようです。でも219あるなら、吉見二百十九穴やん! (そんなに穴があ…

肉野菜炒め定食&餃子 1/24

吉見百穴の帰り道に、日高屋で晩飯にしました。食べたのは、肉野菜炒め定食と餃子です。最近もやしが食べたくて仕方ないです。何故なのかはわかりませんが!日高屋は安くて美味しいです。タバコも吸えるしね。(最近肩身狭い)

トースト 1/23

今日は昼まで死んだように寝てました。 で、寝おきながら腹減ってたので、味噌汁だけ作ってパンをトースターで焼きました。 味噌汁は、大根/わかめ/油あげです。 トーストは、とろけるチーズをのせたものとレタス&玉子の2種類です。昼食の更新が夕方にな…

鍋(きりたんぽ) 1/23

今日も仕事してましたが、帰りにスーパーで買い物して、鍋をしようと決めました。 そしたら一人用の土鍋が¥198で売ってたので買ってみました。 で、鍋は秋田名物のきりたんぽをメインにしました。 スープは比内地鶏スープにして、具はタラ/白菜/えのき…

お土産(桜えびの舞) 1/22

沼津出張組からのお土産です。桜えびの舞というお菓子のようです。袋を開けてみると、桜えびらしいえびが一匹せんべいに乗っていました。 (焼いているので、桜色ではないですが)ちょっと硬いせんべいでしたが、美味しく頂きました。いつもいつも感謝です。

トリュフのきのこクリームパスタ 1/22

今日も何も作りたくないので、簡単にしました。 パスタはフィットチーネを使用しました。 このモチモチ感は結構好きです。 で、レトルト(温めるだけ)のトリュフのきのこクリームを温めて混ぜ合わせました。確かにトリュフの匂いがしますが、一般大衆には美味…

すき家のメガ牛丼 1/21

今日も仕事で遅くなりました。 帰りにセルフのガソリンスタンドに行ってすき家のドライブスルーにも行きました。 で、注文したのはメガ牛と豚汁です。 (ちょっと腹減ってたので、たくさん食べたくなって) やはりメガ牛は、ご飯と牛肉の割合がおかしいです。 …

カップラーメン&たこ焼き 1/20

最近仕事に余裕がなく疲れてます。という訳ではありませんが、晩飯を作るのが大変面倒です。平日は簡単なレシピにしてますが、今日はコンビニで炭水化物です。カップラーメンとたこ焼きです。(最高の組み合わせ?)味気ないけど、味は濃い!

荻窪ラーメン 1/19

今日は頭痛が酷くやる気もうせてきて、早くはありませんがそこそこに帰りました。で、またラーメンです。(日曜日に買い置きしときました)荻窪ラーメンで、パッケージ的に美味そうに感じだったので買っておきました。で、またもやし/キャベツを炒めてのせま…

お土産(こっこ) 1/18

沼津よりずっと出張に行っていた人達が帰ってきました。 その出張にいってたLさんより個人的にお土産を買ってきたと言われたので見てみたら箱ごとでした。 1つでいいのに! 静岡お菓子「こっこ」というらしく、中を開けてみると、「はしのえみ」がイメージ…

あんかけ野菜炒め 1/18

今日も遅かったのですが、昨日買い物してあったのでそれで作りました。 作ったのは、あんかけ野菜炒めです。 キャベツ/たけのこ/椎茸/ベーコン/もやしをフライパンで炒めて、鶏ガラスープの素で味付けしました。 最後に水溶き片栗粉を入れて完了です。 …

いちご(章姫) 1/17

去年は4、5回ネットで注文したいちご(章姫ーあきひめー)が今年の注文解禁となったので、早速注文しました。 去年頼みすぎて、すっかり常連扱いされてました。 ここのいちごは本当に美味しいです。 栃木のとちおとめや福岡のおまおうは、俺には酸っぱすぎる…

レンコンのはさみ揚げ 1/17

今日も仕事に行きましたが、早々に引き上げてスーパーによって帰りました。買ったのは、レンコンと若鶏挽肉と椎茸と4色ナムルです。で、作ったのはレンコンのはさみ揚げです。 いつも文章で説明してますが、今日は写真入りで説明してみます。 まず、ニンニ…

置き薬 1/16

今日は昼まで寝てようと思っていたら、9:00に家のチャイムがなり出てみると、置き薬でした。 一生懸命に薬の説明や世間話をしてましたが、眠いわ寒いわで無粋な返事しかできない。 若い兄ちゃんですが、元気が良すぎで腹がたってきましたが、堪えました。…

サンドイッチ 1/16

お昼に、昨日サンドイッチ用のパンを買っておいたので作りました。ハム&ツナ&レタス&玉子をはさみこみ、半分はトースターで焼きました。包丁で切る時に、パンを押し過ぎてふんわり感喪失です。玉子焼きは、目をはなしたら焦げてました(>_ちょっと量が多か…

肉巻きおにぎり 1/16

今日は仕事行きましたが、いつものスーパーが開いている時間に帰り買い物しました。 で、正月に縁日で食べた肉巻きおにぎりが美味かったので作ってみようと思い、豚ロースしゃぶしゃぶを買いました。ご飯を一口大のおにぎりにして、お肉を2、3枚巻きます。…

熊本黒とんこつラーメン 1/15

今日も遅かったけど、24時間スーパーで買い物して帰りました。やはり昨日からの野菜たっぷりラーメンが食べたくて、もやしニラを購入しました。家に帰って、もやしニラ挽肉を炒めて作ってみたらめっちゃ美味かったです。黒とんこつと言っても結構さっぱり…