2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今日のふぁん太 5/13

あぐらをかいて座っているとそこにふぁん太が座りにきます。

食堂での昼食 5/12

今日の定食は、鶏の唐揚げチリソース。 小鉢が蓮根のピリ辛なので、チリソースもピリ辛で箸休めになってない!

麻婆茄子 5/12

今日の晩飯は、麻婆茄子です。茄子/人参/ピーマン/挽肉を炒めて麻婆茄子の素を入れるだけです。その他に、コンビーフです。サラダは、水菜/レタス/ハムで、味噌汁は、ワカメと豆腐です。

今日のふぁん太 5/12

ふぁん太の眉間にお菓子をのせてお預け状態です。

食堂での昼食 5/11

今日の定食は、ビーフストロガノフ。

鶏の唐揚げと和幸のとんかつ 5/11

今日の晩飯は、鶏の唐揚げと近所でもらったとんかつ和幸のとんかつです。鶏の唐揚げは、レタスに巻いて食べました。和幸のとんかつは、冷めて柔らかくて美味しかった。サラダ、味噌汁は昨日の残り物です。

今日のふぁん太 5/11

待てと言われて辛抱強く待つふぁん太!

食堂での昼食 5/10

今日の定食は、ミックスフライ(メンチカツ&オムレツ&コロッケ)

生姜焼きとほうれん草 5/10

今日の晩飯は、生姜焼きとほうれん草のバター和えとほうれん草のお浸しです。サラダは、玉ねぎ/水菜/レタス/ハム/じゃこ山椒です。味噌汁は、白菜/豆腐です。

今日のふぁん太 5/10

ん〜〜

食堂での昼食 5/9

今日の定食は、トマトソースハンバーグ。

お土産 5/9

N部長の博多土産です。通りもんの方がよかったが・・・!有難く頂いた。

こてっちゃん 5/9

今日の晩飯は、こてっちゃんとハムステーキとキムチです。サラダも昨日の残り物で、味噌汁は豆腐とワカメです。

昼食 5/8

今日の昼食は、ピザーラのピザ。アスパラガスがのってるジョイズスペシャルとスパイシーソーセージのハーフ&ハーフ!

今日のふぁん太 5/8

今日は、GW最終日で天気がいいので掃除、洗濯、ふぁん太の散歩してます。ふぁん太には、ちょっと暑そう。

かぼちゃと茄子のお浸し 5/8

今日の晩飯は、かぼちゃのそぼろあんかけと茄子のお浸しを作りました。サラダは、レタス/胡瓜/水菜/カニカマのゴマドレ和えとポテトサラダ。味噌汁は、大根/豆腐です。

母の日 5/8

今年もカーネーションを贈っておかないとうるさいので!

朝食 5/7

朝早く起きて、雨が降る前にふぁん太を散歩させての朝食です。昨日の残りの焼きそばがあったので、トーストに挟んで食べました。焼きそばパンです。学生時代が懐かしい!

昼食 5/7

ふぁん太を病院に連れて行ってノミの薬をもらったりしてたら、お昼になったので、自宅でサッポロ一番味噌ラーメンを作りました。 玉子の黄身が崩れてしまった。 ちょっとブルー!

今日のふぁん太 5/7

ふぁん太至福の時

長崎ちゃんぽん 5/7

今日の晩飯は、長崎ちゃんぽんリンガーハットにしました。注文したのは、太麺皿うどんとスモールちゃんぽんです。腹一杯になりすぎてワロタ!

お土産 5/6

仕事仲間のI氏がGW中に宮崎に帰ってお土産を買って来てくれました。 マンゴー&生キャラメルクリームパイです。 マンゴーの香りがほのかにですが、美味しかった。

食堂での昼食 5/6

今日の定食は、とんかつ!

カレーライスと焼きそば 5/6

今日の晩飯は、昨日の残りのカレーと焼きそばです。サラダは、水菜/レタス/じゃこ山椒/胡瓜/玉子/ハムです。味噌汁は、豆腐と白菜です。

羊山公園の芝桜の丘 5/5

今日は、朝から秩父にある羊山公園の芝桜を見に行って来ました。まだカーナビ操作に慣れてなくて誘導されて高速道路(圏央道)で行ってきた。GWといえどもそれ程の渋滞はなく秩父まで着いた。芝桜の丘まで急な登り坂を登りヘロヘロになりながら辿りつき、それ…

芝桜の丘で昼食 5/5

芝桜を見ながらお腹が減ったので、屋台で 買った焼きそばを食べた。秩父の物産展で買った山菜おこわも美味しかった。

今日のふぁん太 5/5

芝桜とふぁん太

カツカレー 5/5

今日の晩飯は、カツカレーです。いつも如くジャワカレー辛口です。めっちゃ辛くて美味しかった。腹一杯で満足満足!

いちご狩り 5/4

今日は、所沢にいちご(章姫)のいちご狩りがあるのを知って行ってきました。 はっぴーいちご園という所で、車で40分くらいで着いて、全然近かった。 で、結構人がいましたが、章姫はありました。 時間が少し遅かったので大きいのがなくなってました。 でも…

昼食 5/4

いちご狩りから帰ってきての自宅で昼食です。暑いのでソーメンにしました。