2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

長崎ちゃんぽん 1/14

今日はど〜しても野菜たっぷりのラーメンが食べたくて、少しだけ遠回りして「ラーメン大」の野菜ラーメン食べようと車中から店内を見てみたらたくさん人が待っていました。なので、やめて24時間営業のスーパーで長崎ちゃんぽんを買ってきました。一緒にミ…

CoCo壱カレー 1/13

今日も仕事で遅くなり、行きつけのスーパーマルエツが閉まっている時間なので、CoCo壱でカレーをテイクアウトしてきました。買ったのは、メンチカツほうれん草カレー¥880です。家で玉子を焼いてのせてみました。 (オムレツカレーを買おうか悩んで、家で…

舞茸ごはん 1/12

昨日の夜に、舞茸ごはんの素としめじにて、炊き込みごはんを作りました。 米三合を洗って三合分水を入れて、舞茸ごはんの素を入れて、しめじを細かく崩して入れます。 ちょっと醤油とみりんを加えて、通常どおり炊けば完了です。 炊き込み後は、すぐ釜から出…

もっこりパワー 1/11

北海道へ戻っていたIさんより「もっこりパワー」ドリンクを土産にもらいました。でもこのドリンクって蓋に「もっこりパワー全開男の一本勝負」って書いてあるし、下の方にも「ご利用は計画的に」って書いてある。俺ってよっぽどに見られてるのかな?このま…

もんじゃ焼き 1/11

今日はもんじゃ焼きの素を買ってきました。粉とソースと水を混ぜ合わせて、生地を作ります。キャベツ四分の一をみじん切りにして、生地に加えて、揚げ玉ときりいかと小エビをのせます。ホットプレートに生地(具の部分)をのせてドーナツ状に土手を作り、生…

東武動物公園に行ってきた 1/10

今日は、東武動物公園に行ってきました。ナビで東武動物公園と入力して走ってたら、東武動物公園駅についてしまい、そこからぐるっと駐車場まで何とかたどり着きました。最初は大丈夫でしたが、日がかたむいてくると風も強くなりとても寒くなってきました。…

焼肉セナラ 1/10

晩飯は、焼肉にしました。最近本当に肉ばかりで、やばいと思ってます。外食が多すぎると言われてますが、家で作るの面倒になってきて駄目駄目です。(すいません)でもやはり焼肉は美味しいです。この仙台牛特選カルビだけで、すき家の牛丼10杯食べれます。 …

KFC 1/9

今日は、仕事してて遅くなったので、料理作るのも面倒だしケンタッキーにしました。 道頓堀から引き上げられたカーネルおじさんがいましたが、ここのおじさんは綺麗なもんです。 頼んだのは、冬期限定の「ホットパイとチキンのBOX¥690」とツイスター¥3…

麺厨房ばんぶる 1/8

今日は、N氏を東川口に送ってそのついでにこの辺では旨いらしい「麺厨房ばんぶる 東川口店」に行ってきました。 駐車場が1台分しか空いてませんでしたが、店に入ったらそれ程人はいませんでした。で、お薦めのばんぶる豚玉麺¥950と炙りチャーシュー丼(…

新年会 1/7

今日は、仕事仲間と新年会です。だいぶ忙しくなってきていますが、初めて飲む方もいるので何とか出席しました。男性はY氏、T氏、S氏、女性はNさん、Kさんです。新年会としては、これが最初で最後のような気がしますが、車で帰りたいので、お酒は控えました。…

今日の晩飯(生姜焼き) 1/6

今日の晩飯は、パーティーで使用しなかった豚肉(生姜焼き用)が冷凍庫にあったので会社行く前に解凍して麺つゆと生姜をすり下ろしたものにつけておきました。それをフライパンで焼いて、キャベツをのせて完了です。ちょっと寂しかったか!今日はこんな感じで…

記念すべき 1/6

ついにブログ開始してから1年(365日)休まず継続しました。 2008年12月30日に開始して2009年1月2日と1月6日に休んでしまいましたが、1月7日からは真面目に根気強く頑張ったつもりです。 何でこんな事まで書かなければならないのか自問…

究極のラーメン 1/5

コンビニで究極のラーメン(首都圏版)を買ってきました。 行きたいのは、自宅から近くのラーメン屋で美味しいお店です。 基本的に、人が多く混んでいたり並んだりするのが嫌いなので空いている時間帯に食べに行きたいと思ってます。 本を見ると知らない所が多…

今日の晩飯(オムレツと豚肉ゴボウ煮) 1/5

今日の晩飯は、オムレツと豚肉&ゴボウです。オムレツはいつもので、豚肉&ゴボウは、冷蔵庫に余っていたので、麺つゆで煮込みました。漬物は、白菜を刻んで浅漬けの素で完了です。味噌汁は、小松菜と大根と豆腐です。今日はこんな感じです。

仕事始め お土産 1/4

今日から2010年の仕事始めです。 全然年が明けたって気も休んだって気もしません。 まだ仕事モードにならない証拠でしょう。で、一緒の仕事をしてるI田氏より宮崎のお土産を頂きました。 宮崎マンゴーのお菓子です。 結構美味しかった。

ゆず 1/4

ゆずを貰ったのでゆず風呂にしました。 四分割にして手拭いで縛ってお風呂に入れるだけです。 風呂に入っているだけで匂いがとてもよく、暖まります。 ゆずには、血行促進効果が高く、ひびあかぎれを治して風邪の予防になるようです。 でも冬至(12/22)過ぎち…

今日の晩飯(カジキ&クリームシチュー) 1/4

今日の晩飯は、カジキがうまそうだったので、照り焼きにしました。 その他にクリームシチューの素があったのでクリームシチューを作りました。 後、白菜が大量にあったので細かく切って浅漬けの素につけて出来上がりです。 どれも美味しかった。今日はこんな…

ふくやの明太子 1/3

ふくやの明太子を頼んだので、届きました。これでご飯がすすむ事は、間違いないです。普通の明太子より辛い「どっから」なので、変なところから汗がでてきますが、やめられないんだなこれが!

新年早々ケーキ 1/3

やはりコージーコーナーでケーキ買ってきました。 ショートケーキとティラミスです。大量に買ったのでゆっくり食べたいと思ってます。正月は結構食べてしまったので、太りました。でも好きなので仕方ない!

初詣 1/3

今日は大宮の氷川神社に初詣に行ってきました。まだまだ凄い人です。お賽銭の場所まで辿り着く事を途中で断念しました。(まだ入場制限してました)風も吹いてきて寒いのでおみくじだけ買いました。そしたら、平吉だって!(江戸時代の農民の名前みたい)聞いた…

今日の晩飯(イタリア家庭料理にんにくや) 1/3

今日の晩飯は、美園イオンのにんにくやというイタリア家庭料理屋で「なすとほうれん草のミートスパゲッティ」と「カルボナーラピザ」を食べました。屋台でフランクフルトと肉巻きおにぎり食べても全然食べれました。結構美味しかった。今日はこんな感じです。

新年早々パチンコ 1/2

正月は駅伝かお笑いばかりつまらなかったので、暇つぶしにパチンコ行ってきた。 久々です。 海物語やったらすぐ魚群が走って大当たりしました。確変中にミラージュモードなるものになりました。 最近の海物語も新台がいっぱい出てわかりませんね。ハンドルの…

花畑牧場アイスクリーム 1/2

花畑牧場アイスクリームを頂きました。 バニラとココアです。 バニラの方が生キャラメルの味がとてもします。 ココア味の方は、生キャラメルよりココアの香りが勝ってしまう感じですが、両方とも美味しかった。 コンビニで売り切れが多いらしいです。

今日の晩飯(カニ三昧) 1/2

今日は昼くらいから、冷凍カニを自然解凍してカニ三昧です。(お節は全部食べました) 俺はカニを一つ一つ取るの面倒なので、まとめて取り出しておきました。 タラバはトゲが多いので手が痛いです。 ズワイは思った程の量はありませんでしたが、タラバもズワイ…

賀正 1/1

今年も年賀状を出しておりません、このブログにて新年の挨拶と代えさせて頂きます。今年もよろしくお願いいたします。

お雑煮 1/1

朝からお雑煮を作って食べました。 ちゃんと日高昆布と鰹節で出しをとって、具は大根/里芋/豆腐/あげ/小松菜です。 俺はこの雑煮の餅が大好物ですが、今年はお餅(サトウの切餅)3つにしました。 いっつも6つくらい食べて新年早々お腹痛くなるので、学習…

数の子 1/1

正月にしか数の子は食べないですが、正月に一年分くらい食べます。 昨日親戚に貰ったので、水に浸して塩抜きし、醤油/鰹節で和えました。 でも味がなかなかなじみません。 つまみ食いばかりでなくなりそうです。

今日の晩飯(おせち) 1/1

今日の昼食と晩飯はお節料理です。 さすがにいろんな種類を作る事はできないので、ネットで頼みました。 今年は、「京菜味のむら」の八坂です。亀甲羅の手桶三段重の京おせちで、¥10500でした。色々(31品)入っていると豪華に感じますが、お正月な…