2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

食堂での昼食 5/7

今日の定食は、チキンのトマトソースだったのでまたスペシャルメニューにしました。 今日は、大海老天丼でしたが、たいして大海老でなく、ご飯も少なく、タレもちょっとしかかけてなく味が薄い¥630

茄子の挽肉はさみ揚げとマカロニサラダ 5/7

今日は茄子の挽肉はさみ揚げとマカロニサラダです。茄子の挽肉はさみ揚げは、生姜醤油で食べました。マカロニサラダは、最近食べてなかったので美味しかったと言いたいところだが、塩っ気が多すぎました。

食堂での昼食 5/6

久々の食堂での昼食ですが、定食がアジフライだったので、今日のスペシャルメニューのうなぎ丼にしました。 スタミナつけてこの暑さを乗りきらないと! でもこれは高すぎる¥630

お土産 5/6

前に一緒に作業していたI氏よりお土産を頂きました。 宮崎に帰省していたようで、そこのマンゴークーヘンです。あんこでなかったです食べれました。美味しかった。

餃子と木綿豆腐 5/6

今日は、ミスター餃子の餃子と大塚豆腐店の木綿豆腐です。店が近いので、必然的にこの組合せが多くなります。でも両方とも大好物なので何も文句なし

ソーメンとイカ 5/5

暑いです。 イカソーメンでなくソーメンとイカをお昼に食べました。

ハムトースト(シャノアール) 5/5

ちょっと早い夕食を大宮のLoftの帰りにシャノアールで食べました。頼んだのは、ハムトーストとミルクです。 ハムトーストは¥280で安くて美味しかった。時間的に腹減りそう。

芝桜(秩父 羊山公園) 5/4

今日も朝早くから秩父の羊山公園に芝桜を見に行ってきました。 テレビ等で見頃という話だったので、開園8時に間に合うように5時30分に出発です。 で、混まないうちに見て来ました。 園内は、芝桜まつりだったので、無料駐車場が使えず、近くの臨時駐車場…

手巻き寿司 5/4

今日は、手巻き寿司です。 玉子焼き/ハム/カニかま/サニーレタス/刺身/あげ/シーチキンを海苔で巻いて食べました。 ふ〜食べすぎました。

富士山(伊豆スカイラインから) 5/3

今日は、伊豆の韮山に行く途中で、東名高速を御殿場インターでおりて、伊豆スカイラインを走りました。 で、東名高速でも綺麗だったのですが、あまりにも走りながら富士山が綺麗だったので峠で車を降りて写してみました。 ビューティフルフジヤマといった感…

韮山いちご 5/3

伊豆への目的は、韮山でのいちご狩りです。 今の時期の品種は、紅ほっぺと章姫です。 時期はずれでどうかなと思ってたけど、30分食べ放題¥700でしたが味大きさともにまずまずです。 片っ端から大きいものを食ってしまいました。

帰り道(熱海) 5/3

韮山からの帰り道は、韮山ー熱海ー小田原ー厚木ー東名高速ー首都高速と帰ってきました。最近海を見てないので、熱海で海を見て少し感動です。初島もお宮の松も見えたし。帰り道首都高速は少しだけ混みましたが、結構快適でした。熱海城近くの片側通行のトン…

つつじヶ丘公園 5/2

群馬県館林のつつじヶ丘公園に行ってきました。結構な見頃で人も多かった。でもGW中にもかかわらず、高速渋滞無くスムーズに行きました。つつじの花の方はとっても綺麗で、少し暑かったけど風は涼しくいい陽気でした。 心の洗濯です。

足利フラワーパーク 5/2

つつじを見てその足で足利フラワーパークの大藤を見に行きました。まだ園内混んでましたが、夕方だったので帰る方も多くて、渋滞も駐車場待ちもありませんでした。で、大藤まつりとありましたが、見頃は未だで白藤、黄色藤は全然でした。藤は見頃じゃないけ…

さかえや 浦和PARCO 5/2

GWにもかかわらず、結局行きも帰りも渋滞無く戻ってきました。昼から行動したのがよかったのでしょうか。で、夕食は、浦和PARCOのさかえやで食べました。鳥料理が美味しい店のようです。食べたのは、親子丼、油そば、手羽先、爆弾チーズコロッケ、ほうれん草…

げんこつ唐揚げ 5/1

今日はホームパーティで出したげんこつ唐揚げを買ってきて食べました。 ここの唐揚げは本当に大きくてびっくりします。 カロリーが高めですが、たまの食べたくなる。

もりそば(大勝軒) 5/1

お昼が遅かったのと、量が多かったので全然お腹が空きません。なので車でドライブがてら、大宮のつけめん102迄行ったら30人くらい並んでるので断念し、そのまま北浦和の百歩ラーメンに行ったらこちらも10人くらい並んでるのでこっちも断念し、結局近…