家の前のさくら 4/6

去年の桜咲く頃に、1週間以上かけて撮ってきましたが、
今年はいきなり咲いたので取る暇がありませんでした。(4/3はまだ蕾でした)
4/4と4/5と4/6


枝もだいぶ切られてしまって不恰好ですが花が咲くと
やはり桜の木だったんだと思います。

咲く期間が短く華々しく散っていく桜は、何故日本人に親しまれるのでしょうか?
でもこんな桜(ベニシダレザクラ)があったら、日本人でなくても心和むよ。

樹齢1300年の福島県にある三春滝桜だそうです。一度見たら人生かわりそう!