薬 6/16


俺は、あまり薬は飲みませんが、たまに使用する薬たちです。

食べすぎで、太田胃散は飲みます。これ飲んどかないと胃を悪くして口内炎ができてしまいます。
それと偏頭痛が多いです。あまりにひどい頭痛の時だけ、このトアノージAを飲みます。これは置き薬で実家から貰ってます。(昔からこれを使用しています。その辺に売ってないので!)
つけ薬は、昔からオロナインだけです。なんにでも効きそうなので昔からこれだけです。

オロナインで思い出しました。俺の知り合いによく聞き間違いをする人がいました。

<あるドラッグストアでオロナインを買おうとしての会話>
聞き違いの知人:「オロナインください」
薬屋の店員  :「オロナイン軟膏(なんこう)ですね?」
聞き違いの知人:「1個ですね」
薬屋の店員  :「・・・・」
周りの人   :「・・・クスクス」

「軟膏(なんこう)ですね?」と「何個ですね?」を聞き違えたようです。でも店員もオロナインでわかるだろ。わざわざオロナイン軟膏って聞き返さなくてもいいのに!でも俺も笑った!
(ちなみにこの知人は女性なので、笑いながら「個数を聞くなら何個ですか?だろ!考えればわかるだろ!」って言ったらもの凄く怒られました)