ひたち海浜公園 10/25


那須に帰りに、東関東自動車道に乗って茨城の国営ひたち海浜公園まで行って来ました。
先々週にコキアが見頃とニュースでやっていたからです。
さすがに混雑はなくスムーズにいけました。

入り口も、4箇所(西口/南口/中央口/海浜口)とあってどこの駐車場を利用すればいいかわかりません。
ヤマ勘で西エリアに入りましたが、コキアに一番近かったです
(でも1キロ以上は歩いていく場所です)<歩きたくないのに>

で、3万株のコキアがある「みはらしの丘」までがんばって行きました。

ニュースでは、真っ赤の丘でしたが、もう茶色の丘になってました(コキアdeフェスタという催し物が今日で最終日でした)

それでも人は多くみはらしの丘はいっぱいです。でも丘の半分はコスモスで誤魔化しています。

ここは、国営だけあってただっ広いです。
自転車のレンタルがあったり、公園内のバスがあったりで、歩いて1日では、周れません。

雨が降ってきて寒いのすぐ帰りました。

思った以上に近いので今度ゆっくりと全部まわりたいものです。(今日は、コキアだけ!)