いちご狩り 2/13


今日朝早くから、友達と釣りに行ってきました。


こんな日にと思いますが、予定があわないので仕方なしに駿河湾まで行くだけ行ってみました。


案の定、箱根から御殿場まで雪が凄く、東名は50km規制でした。<山が雪に包まれています(足柄周辺)>

釣りの準備はしてましたが、寒過ぎてそれどころじゃなく、ここまできたらついでだからと、部下達が働いている沼津を超えて、清水まで行っていちご海岸通りで「章姫」を死ぬ程食べてきました。


山の斜面でビニールハウスを建てて、苺は石垣に苗を植えて栽培している(石垣いちご)ようです。
一番上まで案内されて疲れましたが、景色はよかったです。
章姫もちょっと水っぽいですが、でかいしまずまず美味しかった。

最初のビニールハウスで大きいのを食べ尽くし、他のビニールハウスへと、はしごしてまで食べました。(一度食べかすを捨てて、また食べかす一杯です)
俺は、いちご狩りでは、美味しいところだけ食べます。甘いとこだけ。

結局合計30個くらい食べたかな!