2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

お豆腐 2/15

おれはスーパーで売っている冷奴は食べません(味噌汁に入れるだけ) でもここの豆腐屋の冷奴だけは食べます。(大塚とうふ店) 大豆の味がします。 ここで、出来立て(あったかい)の豆腐を食べさせてもらったり、豆乳を飲ませてもらったり ガキのころから…

プレゼン賞品 2/15

先日ドンキで、今週開催予定のプレゼン大会の賞品を買ってきました。 仕事が忙しくて、土日も休み無しなので買いに行く場所もドンキくらいしかありませんでした。 まー自腹ですので、それほど高いものは買えません。(すべて¥1000以下ですが) 左から、…

手巻き寿司 2/14

今日は、手巻き寿司です。 基本すっぱいものはきらいなのですが、手巻き寿司は食べます。(お酢少な目) 具は、刺身、あげ、カイワレ、サニーレタス、かにかま、卵焼き、胡瓜、ハム、シーチキンです。 これらの具を海苔で巻いて食べます。でも手巻きだと思っ…

ROYCE 2/14

バレンタインというわけではありませんが、 ROYCEのポテトチップチョコレートが食べたくなって注文しました。 (博多からT松君が来たときにROYCEの話をしたので) ネットで購入するのは2回目です。 Oノ谷が北海道のお土産で買ってきてくれてか…

バレンタイン 2/14

バレンタインデーですが、チョコレートを頂きました。(何年振りでしょう) 【ウブリエのチョコレートと芋焼酎チョコレートボンボン】 この年で頂けるなんて、とってもうれしいです。 芋焼酎はよっぱらうかな。全部食べたら鼻血でそうです。(全力で食べます…

今日の晩飯(ワンチ 和風ハンバーグ) 2/13

今日も残業ですので、S木とワンチーフに行きました。 和風ハンバーグです。(サラダ、ライス付)とん汁は別途 注文して思ったのですが、昼食堂の定食はハンバーグ(ねぎ塩ソース)でした。(忘れてた) ねぎが嫌いなので、食堂のおばちゃんに「ソースかけな…

改装工事終了 2/13

改装工事完了しました。結局1週間かかりました。 でもフローリングがきれいになり、下の板を碁盤の目にしてもらったのでがっちりしました。 シンプルに、TVとソファーだけの居間にしようと思っています。 入り口がバリアフリーになったので違和感がありま…

改装工事 2/12

今日家に戻ってみるとあらかた完成していました。 階段上がってから居間までバリアフリーになり、ガタガタがなくなりました、 流石大工さんプロの仕事です。 明日半日仕事の後片づけや、クローゼットの扉を取ってもらう手はずになっています。 土曜日は、寝…

今日の晩飯(日高屋 肉野菜炒め) 2/12

今日も遅くまでの残業なので、S木と日高屋に行きました。 野菜炒めにしようかなと思いましたが、肉野菜炒め定食&餃子にしました。 (この年でも、肉の誘惑には勝てませんでした)日高屋は、基本味が濃いのでうまいです。早死にしそうです。

今日の晩飯(麻婆茄子) 2/11

自分の仕事が終わったので、S木を残して帰りました。 100均のCanDoで靴下を買いたかったので!(足爪が伸びて、靴下が穴あきそうなので!) たくさん買いました。靴下は、100均に限ります。 で、晩飯ですが、マカロニサラダと麻婆茄子を作りまし…

今日の昼飯 2/11

今日は、仕事です。 お昼は、コンビニでパンを買って会社で食べました。 俺は、クリームパンが好きなので、買ったつもりがモカコーヒークリームパンでした。 モカって! あまりおいしくなかった。でも¥108→¥88だからしょうがないか!(売れ残りだもん…

近所の梅 2/11

近所の梅の花が咲いています。 まだ寒いのに! 梅は、薔薇科だそうです。(どーでもいいけど)梅が咲く頃は雨が多くなります。梅雨(つゆ)というくらいですからね! これから、だんだん暖かくなりますが、暑いのは嫌いです。(汗かきなので) おっさんだか…

今日の晩飯(自販機) 2/10

今日は、会議中にも関わらず携帯がどんどん鳴りました。 (九州はこっちが会議中なんて、そんなのしったこっちゃないからね) 障害発生です。でも毎度のことで原因がわからず、去年の夏にも発生してほったらかし状態でした。 こんな頻度で発生すると本当にや…

お土産 2/10

今日は、久々にI田が沼津から帰ってきました。もう行かないと思うけど! お土産買ってくる癖をつけてあげたので、また買ってきてくれました。(感謝) 【富士山サブレ】(今日は、9:00〜22:00迄会議で、お腹すいていたのでおいしいです) フジサン…

今日も改装中 2/10

今日の改装中の様子です。 昨日は、ぼこぼこの床でしたが、綺麗になっています。 明後日にフローリングして、階段上ったところからバリアフリーになります。 早くTVみたいです。(まだ家に帰っても見れません) 見るTVは、寺門ジモンのナイトショッピン…

今日の晩飯(オムレツ) 2/9

今日から2Fの居間のフローリングを剥がして新しいフローリングに張り替えてもらっていますが 仕事を休むわけにはいかないので、日中は両親に留守番をしてもらっていました。 (毎日大工さんと朝早くから来ます) 帰るときに晩飯も作っておいてもらいました…

改装工事 2/9

家の2Fのフローリングを貼り直ししてもらっています。 実家の近所の3つ上(兄貴と同級生)が大工さんで色々家の改築を頼んでいます。 2年前に1Fの畳の部屋を直してもらいました。 【改装中の様子】 3,4日で終わると思いますが、55インチTVが全…

今日の晩飯(ぶり大根 鯵干物) 2/8

今日は、仕事の帰りにマルエツでぶりと大根と鯵の干物を買いました。 旬のぶりは、熱湯をかけて臭みを抜きました。大根をきって醤油と砂糖で煮ました。 大根がなかなかよかったのでいいぶり大根になりました。おいしいです。 干物は、ガスレンジで焼きました…

また苺(章姫−あきひめ) 2/8

また苺を静岡より頼んでしまいました。 前買ってうまかったので、また同じところにしました。 やっぱり章姫はおいしいです。ただ、腐りやすいので早めに食べねばなりません。<章姫−あきひめの話> 久能早生に女峰を交配し作られた品種 特徴は、甘く、酸味が…

今日の晩飯(カニすき焼き) 2/7

今日は、仕事よりの帰りに材料(野菜)を買ってカニと伊賀牛が冷凍庫に残っていたので鍋をしました。【白菜、玉葱、舞茸、焼豆腐、春菊、えのき、伊賀牛、カニ】 かなりの量になりました。明日の昼も夜も食べねば!

またまた花畑 2/7

宅急便で花畑の生キャラメルが届きました。2/3に届いていたのですが 今日届けてもらいました。 バレンタインバージョンのようです。(誰もくれないので自分へのご褒美です) (会員限定のメールがきたので買いました。これはいつもの競争しなくても簡単に買え…

お土産 2/7

今日は、友達が北海道からお土産を買ってきてくれました。 生キャラメルは、ネットで頼むので白い恋人を頼んでおきました。 1人なのに缶の36枚入りを買ってきたようです。 好きなのでたくさん食べます。 一時期販売中止になっていましたが、復活したよう…

今日の晩飯(コンビニ) 2/6

今日も午前様でしたのでコンビニ弁当です。 これからこんな生活が続きそうです。クタクタです。 でも味噌汁は、自家製味噌で作ります。(実家から貰っています) 【左:自家製味噌汁 左:幕の内弁当とマカロニサラダと味噌汁(具:白菜)】 <サザエさんお土…

eneloop 2/6

今日、Lさんにエネループを6本と充電器を貰いました。 wiiを売ってしまってこの充電式乾電池の使い道がなくなったようです。 俺はかなり消費するのでありがたいです。 そのうち何かでお返しをします。(いつになるかな)

今日の晩飯(すき屋) 2/5

今日も遅くなりました。 車に乗ったらガソリンが残り少ないことに気付き帰り道にスタンド(セルフ)へ行きました。 高校時代は、ガソリンスタンドでバイトしていたのでガソリンを入れるのは得意です。タイヤの空気圧をチェックして、窓を全部掃除して、ガソ…

食洗器 2/5

近所にあったサトー無線で4年くらい前に買ったものです。 なんかの顔みたいです。 展示品だったので、安くしてもらいましたが、色々シールが貼ってあったので色が違う箇所があります。 料理作るのはまーまー好きなのですが、洗うのが嫌いです。 なので購入…

今日の晩飯(長崎ちゃんぽん) 2/4

今日は、またまた遅いので外食です。 T松君とS根君と長崎ちゃんぽんに行きました。 今日は、太めん皿うどんです。(この前ビックちゃんぽんだったので)(結局、あんかけだけ残ってしまうのでスプーンやレンゲがないと最後大変です) 写真だけみると焼きそ…

お土産 2/4

今日は、博多のT松君からの土産です。 リクエストは、金ジャガでしたが、生産中止とのことで羽田での東京土産です。 【サザエさん人形焼(カスタード)】 4個入りX2パック(そのうちの1パック(下からワカメ、カツオ、フネ、波平)) もう1パックには…

今日の晩飯(CoCo壱カレー) 2/3

今日も遅くなると思っていたので、外食です。(CoCo壱のカレー) 【ほうれんそう&ソーセージカレー】 見た目不味そう。 ここでは、こればかり食べます。ほうれん草が好きみたい。 S木は、グランドマザーカレーを食べていました。

家の玄関 2/3

今日は、コレクションネタを休憩して、玄関の紹介です。(そろそろネタ切れ) うちの玄関は、色々飾っています。 【玄関の右側と玄関の扉に飾ってある鐘】 鈴・・・佐野厄除け大師で買ってきました (買った帰りに東北自動車道をかなりとばしてましたが俺の…