2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

お土産 7/21

一緒に仕事をしているT内君が、先週金曜から休みをとり4連休して、広島−岡山まで寝台特急で遊びにいったそうです。 尾道ラーメンせんべいともみじ饅頭を買ってきてくれました。 もみじ饅頭の方が、なんかブログに載せやすいのでそっちをもらいました。 で…

小指の経過 7/21

「あなたが噛んだ小指が痛い」♪♪なんて歌が昔にありましたが、噛まれていなくてもすごく痛いです。 ちょっと前に小指をおもいっきりぶつけて声を出してしまいました。10分くらいズキズキ痛かったです。それで包帯に血がにじんできたのでちょっと痛いの承知…

今日の晩飯(から揚げアスパラマヨ和え&オムレツ) 7/20

今日も慎重に包丁を使いつつ、から揚げとアスパラのマヨネーズ和えを作りました。 鶏肉を油であげて、アスパラも茹でて、マヨネーズ+ケチャップのソースに和えるだけです。 オムレツは、玉子にミックスベジタブルを混ぜてフライパンで焼いてあんかけソース…

花畑牧場生キャラメルプリン 7/20

昨日届いた生キャラメルプリンを食べてみました。 スプーンですくった感じでは、天ぷらを揚げるときの「ころも(粉1:水1)」くらいのやわらかさです。 プリン的には、柔らかい感じですがこれがめっちゃ旨いです。 味は、キャラメルとプリンが混じっていて…

今日の昼食 7/20

今日は、まだ特に暑いなぁと思わなかったのですが、冷やし中華を作ってしまいました。 俺は、すっぱいのが駄目なので、ごまダレ味のみ食べます。 で、胡瓜が無かったので、レタスと水菜を代替にして、玉子/ハム/ベーコン/ウィンナーで飾りました。 朝食兼…

今日の晩飯(うなぎ) 7/19

今日は、土用の丑の日ですので、鰻です。スタミナ付けです。 でも最近スタミナなくなるような仕事もしていない完全に充電期間中(漏電中かも)なので必要ないかも!鰻と梅干は、食い合わせが悪いとかいいますが、迷信のようです。 でも一緒に食べる気はしな…

花畑牧場 7/19

花畑牧場でまた生キャラメルを頼んでしまいました。今日届きました。 夕張メロンキャラメルと定番のプレーンと生キャラメルプリンです。 前のバルーンプリンは、期待はずれだったので、今度の生キャラメルプリンは期待しています。(瓶に入ってるしね) 夕張…

今日の晩飯(松茸ご飯&生春巻き) 7/18

今日は、包丁で怪我する前に松茸ごはんの素&まいたけで松茸ご飯を炊いておきました。 その他に、あまっているライスペーパーでレタス+しそ+ハム+ソーセージ+水菜+玉子を巻き込んで生春巻きを作りました。 松茸ご飯は、早めに炊いてあったので、お茶漬…

やっちゃった 7/18

今日晩飯を作っていて、玉葱を切ったら最後の最後で滑って小指をやってしまいました。先っぽがベロベロ状態でとれそうです。 (包丁でこんなに切ったのは初めてです。小指が短くなってしまうかも!) 血がドクドクでて、手首の方まで流れ出てきました。 まじ…

今日の昼食 7/18

今日は、朝から本社にて試験対策勉強会です。 I場、Lさん、K野、K分で朝の9時から試験です。 俺は何もするつもりなかったのですが、一緒に試験してみました。 全然駄目でした。何も勉強していないと退化していくばかりです。若い脳には敵いません。 も…

すいか 7/17

今日スーパーでこの前迷って買わなかった西瓜を買ってしまいました。 冷やして、塩をかけて食べてみました。 まーまずい。甘味なし。 まだ早すぎたか!でももう暑いからそろそろと思ったのですが・・・残念でした。 ガキの頃に不味い西瓜をくわがた・かぶと…

今日の昼食 7/17

今日は、朝から新卒者の面接で本社に戻ってました。 履歴書を見たら平成生まれでした。びっくりです。 みなさんの後輩になるかどうかはわかりませんが・・・ で、今日の昼食は、楽々で五目チャーハンです。なんかここも変わりました。 脂っこいイメージあっ…

今日の晩飯(鯵の味噌たたき) 7/17

今日は、鯵の刺身用が2匹で78円でしたので買ってきました。 3枚に下して皮を剥ぎました。俺は釣りをして鰹/イナダ/カンパチを持ちかえって料理するので3枚に下すことは問題ありませんが、手が生臭くなるのがとても耐えられません。 すぐ石鹸で洗って…

レッズのマスコット 7/16

車で北浦和を通ったときに銅像があちこちあります。浦和レッズのマスコットの「レディア」です。 車からの撮影なので後ろ姿です。すいません。 Jリーグ発足時には結構サッカーも見ていましたが浦和市民でありながら、どうでもよくなってきています。 知らな…

今日の晩飯(広島風お好み焼き) 7/16

今日は、昨日の大阪風に続いての広島風お好み焼きです。 俺の中での違いは、キャベツを小麦粉/山芋と一緒に混ぜるか、混ぜないかです。 広島風は、まず小麦粉/牛乳/山芋/だし汁だけで生地をつくり丸く焼きます。 その上にキャベツを大量にのせて生地ごと…

今日の晩飯(大阪風お好み焼き) 7/15

今日は、お好み焼きを作りました。 最近作り過ぎ食べ過ぎのご指摘がありますので、控えてみました。 材料は、キャベツ/山芋/揚げ玉/豚バラ肉/小麦粉/牛乳です。 小麦粉/山芋/牛乳/だし汁をよく混ぜてキャベツを千切りしたもの、揚げ玉を加えます。さ…

種 7/15

色々ネットで頼んでいたら、種がおまけで入ってました。 ペパーミントとサルビアです。 家に鉢もないので、家の前の会社の花壇に勝手に蒔いておこうと思います。 つつじとさつきしかない花壇なのでサルビアなんて咲いたらちょっといいかもしれん。ペパーミン…

ぶどう 7/14

今日は、デザートに葡萄です。この時間に食べてます。 1房98円でした。昨日買ったのですが、冷蔵庫でキンキンに冷やしておきました。 デザートは、ケーキとかアイスとかなのですが、果物なんて久々です。 でもちょっと小さい、大きな巨峰のほうが良かった…

今日の晩飯(肉じゃが) 7/14

今日は、ちょっと遊んで帰りましたので、いつもよりは遅い晩飯です。 で、肉じゃがを作りました。 じゃがいも/にんじん/玉葱/豚肉を油で炒めて、水/砂糖/醤油/酒で煮ました。 肉じゃがは簡単です。ただジャガイモの煮込み時間を間違えると煮えていなの…

GODIVA 7/14

夏休みに山陰に行くのですが、その途中で母方の実家に寄ろうと思ってます。そこのいとこにGODIVAのチョコレートを頼まれたのでカタログを取り寄せました。 やはり高いですね。夏なのでクッキー系がお勧めされましたが、やはりメジャーはハート型のGO…

ん!?

猫の画像がかわいかったので載せて見ました。ただそれだけ!(・・・・そろそろネタ切れかも)

今日の晩飯(ちくわの磯辺焼き/エビチリ) 7/13

今日は、この前の生春巻きの残りの海老を使ってエビチリを作りました。 生姜/ニンニクを細かくきざんで、海老と一緒にごま油で炒めました。そこに鶏がらスープをコップ1杯入れてケチャップ/醤油/塩/豆板醤を入れてよく混ぜて、最後に片栗粉を少しいれて…

プリザーブドフラワー 7/13

今日は、Aさんが誕生日だったので花を贈りました。 PRESERVED FLOWERプリザーブドフラワーというらしいです。 ドライフラワー/造花とは違う加工方らしいです。(よくわからんけど) 水をあげる必要も無く、ちょっとガラスの器もいいなぁと思ってました。 …

今日の晩飯(ハヤシライス) 7/12

今日は、ダラダラしていましたが、ハヤシライスを作りました。 水と玉葱と牛肉とハヤシライスのルーだけで仕上げました。簡単です。 俺は、2つ玉葱を用意して1つは細かく刻み、もう1つは大きく刻みます。そしてじっくり煮込みます。同じきり方だと玉葱が…

iPod 7/12

写真は、iPodの移り変わりです。第2世代iPod→iPodnano→iPhoneです。 今は、iPhoneを手放せません。携帯電話としてはあまり活躍していませんが!昔から音楽は聴きます。 ウォークマン→CDウォークマン→ポータブルMDプレイヤ…

今日の昼食 7/12

今日は、昨日夜更かししていたので昼まで寝てました。 起きたばかりで食欲無く、おにぎりです。具は面倒なのでごま塩をかけて海苔巻いておわりです。 十分ですが、味噌汁と漬物は欲しかった。 今日は、ちょっと蒸し暑いと思ってクーラーがんがんつけていまし…

今日の晩飯(生春巻き) 7/11

今日は、暇でしたので初めての生春巻きを作ってみました。 生春巻きの具は、豚肉/海老/レタス/胡瓜/春雨/しそです。 ライスペーパーは、水につけて具を巻き込みました。まーこれが難しいです。 水につけて、時間が経ちすぎるとふにゃふにゃで巻きにくい…

今日の昼食(トースト) 7/11

今日の昼食は、トーストです。(ダブルソフト) うちのトースターは、ダブルソフトが2ついっぺんにセットできる優れものです。 (そーでもないか) で、レタス/たまご/ハムをはさんで食べました。今日明日とも休みなので、溜めてあったDVDでも見ようと…

Tシャツ 7/11

俺は、遠出をする機会がないと洋服を買いません。 長期出張の場合や社員旅行がその機会なのですが、来月夏休みに山陰まで行ってみようと思ってますので、ちょっとネットで買ってみました。 いつもは、近くのユニクロで買うことが多かったのですが。夏なので…

今日の晩飯(カルボナーラ) 7/10

今日は、遊んでてこの時間です。 冷蔵庫に生クリームが少し残っていたので、考えてカルボナーラにしてみました。 生クリーム/バター/パルメザンチーズ/塩/胡椒/卵黄2個を煮てカルボナーラのベーズを作りました。(もちろんベーコンも入れて、焦げつか…