2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

春巻とチャーハン 6/20

今日は、冷凍の春巻を油であげて、ハム/卵/ピーマンでチャーハンを作りました。チャーハンは、ウェイパァーで味付をしました。サラダは昨日の残りです。

カツカレーパン 6/19

今日の昼食は、近所のパン屋まで歩いてパンを買って来ました。 買ったのは、カツカレーパン、コーン、じゃがベーコン、ロングソーセージです。 この中でもカツカレーパンって聞いた事ないし、想像はできるけど、やっぱり想像どうり中にカツが入っているカレ…

ホワイト餃子と棒ヒレカツ 6/19

今日は、イオンで棒ヒレカツとカニ風味サラダを買って来ました。 それに、ホワイト餃子なるものを貰ったので作ってみました。 作り方は、冷凍のまま油をひいたフライパンにおいて、火をつけたと同時にお湯を八分目まで注いで蓋をして、8分後に油を八分目ま…

食堂での昼食 6/18

今日の定食はコロッケと鶏の七味焼きでした。 見た目も量も寂しいので、焼きそばを追加して結局¥525

すみれ(醤油ラーメン) 6/18

今日は、昨日スーパーで買っておいた「すみれ」の醤油ラーメンを作りました。 さっぱりと醤油ラーメンでもと思ってたのですが、黒に近いスープで油も結構な醤油ラーメンです。 ちょっといいかもと思ってしまいました。 具はメンマしかないので、チャーシュー…

食堂での昼食 6/17

今日の定食は、揚鶏チリソースです。 相変わらずソース(かけもの)系は、雑にかける¥420 何故イカ天と一緒なのかも不明

お土産 6/17

今日、静岡からY氏が出張できて久しぶりにお土産を買ってきてくれました。わさび漬けです。俺この辛いの好きなんですよね〜感謝感謝!

サイコロステーキ丼 6/17

今日は、もらった秘伝のドレッシングがありますので、残業してましたが24時間営業のスーパーによって帰りました。 買ったのは、サイコロステーキもどき(加工したもの)と野菜(キャベツ/レタス)です。 サイコロステーキもどきは、よくフライパンで焼きまし…

食堂での昼食 6/16

今日はスペシャルメニューの大分鶏天¥630にしました。 結構美味しかった。

鯵ごはんと濃厚魚介だしつけ麺 6/16

今日は、遅くまで残業してコンビニ弁当です。買ったのは、鯵ごはんと濃厚魚介だしつけ麺です。家に帰ってきてつけ麺を開けてみたら、濃厚魚介だしが全部こぼれてて、麺にかかっていた。仕方なく麺にかかったつゆを入れ物に注ぎ返しました。つけ麺の意味無し!

食堂での昼食 6/15

今日も食堂での昼食です。 定食は、メンチカツとオムレツでした。 中華サラダが酸っぱかった¥420

サッポロ一番 味噌つけ麺 6/15

今日も残業してました。 で、晩飯は家に蕎麦があると思ってたらありませんでした。 でも気持ちが蕎麦だったので、家にあるもので近いものを考えてサッポロ一番味噌ラーメンでつけ麺風にしました。 辛そうで辛くないラー油とわかめとゆで卵をトッピングしまし…

食堂での昼食 6/14

今日の定食はハンバーグで昨日の晩飯がハンバーグだったので、ポークカレー\370にしました。 コロッケ\50もつけて結局定食と同じ¥420!ポークカレーといってもルーしかないじゃん!昔のカレーは¥150だったのに高くなったなぁ。

オムレツ 6/14

今日はオムレツです。いつもケチャップが多いので少ない文字を考えましたが2文字になってしまった。胡瓜の漬物が美味しい。

スカイツリーに行ってきた 6/13

今日は、スカイツリーを見て来ました。雷門の近くに車を停めて少しだけ歩きながら見て来ました。今日は、昨日と違って暑くないので大丈夫でした。で、雷門は人が多かったですが、スカイツリーを見てる人はまばらでした。とりあえず、ツリーの見えるメジャー…

ついでに柴又帝釈天にも行ってきた 6/13

スカイツリーのついでに、ちょっと足をのばして柴又帝釈天に行ってきました。 思ったより小さいです。 仲見世も草だんごとせんべいと佃煮ばかりです。 で帝釈天の中には、ニセ寅さんがいました。 帰りに仲見世で、あさりの佃煮を買った! いなごの佃煮は味見…

ハンバーグ&目玉焼き 6/13

今日は、Wiiの出前チャンネルで頼んでみました。 頼んだのは、ガストのハンバーグ&目玉焼きとピザです。 初めて注文しましたが、指定した時間どおりに来ました。 もうデリバリーも電話で注文する訳じゃなくネットでしかもゲーム機で注文する時代なんですね!

極上プリン 6/12

極上プリンが届きました。 スィートマジックのプレミアムバニラです。 一パック5個入りで1個づつ陶器の入れ物に入れてあり、まさに極上品扱いです。 で、味の方は1口食べてみたら、バニラが濃厚です。 ミスター味っ子的に、「こ、これは・・・」と絶句し…

鯖と鮭とじゃがいも煮 6/12

今日は、魚(鯖と鮭)とじゃがいも煮です。 鯖は、脂がのって美味しいです。 鮭は、あまり塩っぱくなくちょっと物足りない。 胡瓜の浅漬けは美味しかったですが、ほうれん草のお浸しはほうれん草をあまり煮こまなかったのでかたくて美味しくない。 全体的に久…

食堂での昼食 6/11

今日の定食は、鶏の磯辺揚げ。 今週は鶏が多かった気がする¥420 切干し大根が美味しかった。

餃子と絹ごし豆腐 6/11

今日は、用事があったので残業せずに帰りました。 晩飯は、ミスター餃子の餃子と絹ごし豆腐です。 餃子は、水と片栗粉と鶏ガラスープの素を混ぜてパリパリに仕上げました。 サラダは、水菜とハムとツナのゴマドレ和えです。 味噌汁はインスタント!

食堂での昼食 6/10

今日の定食は、シーフードフライ。魚、イカ、ホタテの3種類です。あまり味、量ともに満足できない¥420

バターチキン(サパナ) 6/10

今日は、残業そこそこにして、Kお気に入りのインドカレー屋に連れて行ってもらいました。 お店の名は、サパナと言ってお母さんという意味のようです。でもお店にはお客はいませんでした。 で、頼んだのは、バターチキンの甘口とプレーンナンと飲み物はプレー…

食堂での昼食 6/9

今日の定食は、豚肉しょうが焼きでした。 このメニューの時の肉はいつも固い! ダンボール食ってるみたいな¥420

うな牛丼(すき家) 6/9

昨日松屋にしたので、今日はすき家! メニューに鰻と牛の組み合わせがあった。 うな牛丼¥710なるもので、思わず頼んでしまった。 鰻と牛って合うのかなぁ。お腹壊したりしないか心配! でも3種のチーズ牛丼¥380も頼んだので、量的にお腹壊しそう。…

食堂での昼食 6/8

今日の定食は、とんかつのせキーマカレーです。 キーマカレーと言っても、いつものカレーコーナーのカレーに挽肉を加えただけの¥420

キムカル丼(松屋) 6/8

今日も遅くて、コンビニ弁当が嫌なので近所の松屋でテイクアウトしました。 頼んだのは、キムカル丼(キムチカルビ丼)と豚汁です。 そういえば松屋って特盛メニューがないんですね。 それにここは、何を売りにしてるんでしょうね。 価格、ボリューム、オリジ…

食堂での昼食 6/7

今日の定食は、チキンの香草パン粉焼きです。 これの時は、チキンが柔らかくなるので血行美味しいです。 でもチキンが連続しそうな週のように感じる¥420

豚肉キャベツ味噌炒め 6/7

今日は、コンビニ弁当はやめてホットモットにしました。 注文したのは、豚肉キャベツ味噌炒めと冷やし担々麺です。 あまりここに来ないのは待ち時間が長いことです。 待つことが嫌いなのでどうしようもないけどちょっと頑張ってみた! 味の方は、豚肉は少な…

ミスド 6/5

今日の昼食はミスタードーナッツです。 初めて店内で食べたけど、喫煙の場所もあってよかったです。 でも食べすぎた。