2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

食堂での昼食 9/10

今日の定食は、豚天おろしソース。薄くてかたい豚肉を天ぷらにしたもので、ソースでびちゃびちゃ!しかも酸っぱいし!

カツ煮 9/10

今日の晩飯は、昨日の残り物のカツです。冷蔵庫にいれてあったので、チンして温めました。昨日より味が染み込んでいて、とても美味しいです。サラダと味噌汁も昨日の残り物です。やっぱり食べ過ぎて、太田胃散と思ったらなかった!

食堂での昼食 9/9

今日の定食は、唐揚げのチリソース! 辛いチリソースかけやがって!

カツ丼 9/9

今日の晩飯は、カツ丼です。カツがデカ過ぎてご飯が見えません。つゆだくにして、ご飯が進みます。カツ自体が大きくて、とっても美味しいです。サラダは、水菜/ハム/キャベツ/アスパラガス/人参です。味噌汁は、昨日の残り物です。

ガンプラ製作の軌跡 9/9

もういう事はありません。男の浪漫パッケージ 製作1日目〜2日目〜3日目 製作4日目〜5日目〜6日目 完成品(前と後) 調子に乗ってマイコレクションと一緒に もう43歳!

ガンプラ製作中 9/8

昨日は、夜遅くまでやってみて、腕、頭を完了させました。まだ全体的に細かい部分へのシール、バズーカ、コアファイター、盾等が残ってますが、一旦終了です。

食堂での昼食 9/8

今日の定食は、またペラペラのかたい豚肉だったので、やめてカレーにしました。カレーでは物足りないので焼きそばも追加したら¥475でした。

冷蔵庫の残り物 9/8

今日は、冷蔵庫の残り物で済ませました。賞味期限切れのベーコンと玉子をフライパンで炒めたものとチーズハンペンです。ご飯は沢山あったのでのり塩をかけて食べました。味噌汁は、小松菜と豆腐です。

ガンプラ製作中 9/7

昨日は、胴体まで頑張ってみた。パーツが細かくてピンセットでの作業も多い。指が太いので仕方ない。

食堂での昼食 9/7

今日の定食は、メンチカツとミニオムレツ。ミニオムレツにいっぱいケチャップつけやがって!必要な時は、こっちでつけるっつーの!皿の空いてる所にちょっと添えてくれればいいのに!

ぶりと蓮根のごまみそ煮&筍土佐煮 9/7

今日は、ぶりと蓮根のごまみそ煮と筍の土佐煮です。ぶりは柔らかくて、蓮根はシャキシャキでゴマ味噌が絡んで美味しいです。ご飯が進みます。筍の土佐煮は、もう少し醤油があればよかったかな! 筍自体は柔らかくてバッチリです。サラダと味噌汁は、昨日の残…

ガンプラ製作中 9/6

昨日は、外出し過ぎててあまり作れていませんが、現状この位です。腰の部分まで!パーツが細かいし、綺麗に切って切ったところもカッター等で並行にしないと組合わせた時にパチっと入らないし、凄いリアルです。ちょっと凝り過ぎです。

食堂での昼食 9/6

今日の定食は、ミックスグリルです。すべてのおかずにソースかけやがって!なんでも同じソースで食えっておかしいだろ!必要な時はこっちで付けるし!文句ばっかり!

蓮根ひじきハンバーグ 9/6

今日の晩飯は、ひじきハンバーグを蓮根で挟んで焼いた蓮根ひじきハンバーグです。シャキシャキっとして、めっちゃ美味いです。 醤油をつけなくても味が染み込んでいて美味しいです。その他に、竹輪きゅうりでさっぱり。サラダは、アスパラ/水菜/胡瓜/キャ…

素麺 9/5

今日の昼食は、まだまだ残暑厳しいので素麺でさっぱりです。でも作るときに大汗です。

東京ミッドタウンに行って来た 9/5

今日も暑いですが、六本木の東京ミッドタウンまで行って来ました。それ程人も多くなく洒落た店ばかりでゆっくり楽しめます。外人は多いです。 結構試食させてくれる店が多く、チーズ、パンなどどんどん食べちゃいました。歩いてたら行列の店があり、そこはDE…

鎧塚のお店 9/5

ミッドタウンにあの鎧塚のお店(Toshi Yoroizuka)がありました。 ケーキ派の俺としては、 ど〜しても食べたくてよってみました。多分、鎧塚らしき人がいましたが、そっちより川島なお美のバカ犬の飾り物が気になりました。 (シナモンかココか知りませんが!)…

天ぷら 9/5

今日の晩飯は、天ぷらです。東京行って疲れたので、デリバリーです。天ぷらの天ぴんで、海老、インゲン、茄子、ホタテ、キスが具材の天ぷらを注文です。天つゆ、大根おろしもついていて、すぐ食べられます。美味しいです。

鎧塚のケーキ 9/5

鎧塚にケーキを食べました。左の写真左からMTフレーズ、フロマージュドゥーブル、右の写真のパンテオン、KITANOです。すべて見た目はいいです。見た目で買ったから!で、今日は、フロマージュドゥーブル、パンテオン、KITANOを食べました。フロマージュドゥ…

昨日の残カレー 9/4

今日の昼食は、昨日の残りのジャワカレーです。ゆで卵とメンチカツをトッピングして、美味しく頂きました。

失敗餃子 9/4

今日は、餃子を作りました。 白菜、ニラを細かく刻んで豚挽肉を手で混ぜて餃子の皮で包みました。 フライパンに油を引いて、並べて焼きました。 でも、皿にひっくり返すときに失敗してこの通りです。 酷すぎる! 皮はフライパンにくっつき具が丸見えです。 …

ガンプラ製作中 9/4

今日は、ここ迄ですがなかなか細かくて時間がかかります。両足だけで3時間!関節がすべて曲がるように出来てるので、かなりリアルです。さすがリアルグレードガンダム!ゆっくり楽しんで作ってます。

食堂での昼食 9/3

今日の定食は、豚肉の赤ワインソースです。 ちょっと酸っぱかった!

ジャワカレー 9/3

今日の晩飯は、ジャワカレーです。部下達は仕事終わりにいつものインドカレー屋に行ってますが、俺は晩飯がカレーだったので行きませんでした。やはりジャワカレーは、辛い!インドカレー屋のカレーに比べると甘々ですが!沢山食っちゃって、太田胃散使用中!

REAL GRADE RX-78-2ガンダム 9/3

静岡のKIOSKに売っているガンプラをY氏に買って来て頂きました。大感謝めっちゃかっこいい。まず骨組みを作ってからパーツをはめていくようです。中学生以来のガンプラですが、昔の血が騒ぎます。毎週日曜日に朝から並んで買ってずっとシンナー臭い部屋に閉…

ガンプラの中身 9/3

ガンプラの中身です。設計図が昔のチャッチーものでなく、厚みのある設計図です。なかなかリアルで、バンダイさんいい仕事しますねって感じです。ま〜きちんとしないとガンダムファンは怖いですからね!至福の時間が始まります・・・

家庭菜園失敗 9/2

楽しみにしていた水菜が小さな芋虫にやられて、ほぼ全滅です。 喰われているものを間引いたらこんなになりました。(写真左) さすがに農薬を使わないと厳しいのですね。 でも、もう一回分種があるので虫がつかない様に家の中で育てようと思ってます。パセリに…

食堂での昼食 9/2

今日の定食は、豚肉のピリ辛フリッターです。 相変わらずダンボールみたいな豚肉と病気になりそうな油で揚げたフリッター!唇が油まみれ!文句言うなら食うなって感じだね。文句も言いたいよ。ほぼ毎日食ってんだから

鯖の竜田揚げと里芋 9/2

今日の晩飯は、鯖の竜田揚げと里芋です。鯖の竜田揚げは、味が染み込んでいてとても美味しいですが、骨が凄いです。頑張って食べてみましたが、歯ぐきに突き刺さり血がでました。里芋は柔らかく、煮えてます。サラダ、味噌汁は、昨日の残りです。

食堂での昼食 9/1

今日の定食は、油淋鶏です。 それに焼きそばが美味しそうだったので食べゃちゃいました。