2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今日のポニョ 10/12

最近、朝晩寒くなってきたので水温も20度をきっています。なので、ポニョ達があまり泳ぎません。じっとしています。でも餌の時間は違いますが! 前に買ったエコバイオリングの効果は、少しだけあります。でもやはり汚れるので、ろ過装置の購入を考えていま…

ロンT 10/12

10月のあたまくらいですが、またドクロのTシャツをネットで申し込んでしまった。 (今度は、ロングTシャツです)どーいうセンスなんだろうと思うかも知れませんが、これが好きなので仕方ありません。右が髑髏です。年齢はおっさんですが、服のセンスは子…

今日の昼食 10/12

今日の昼食は、クロワッサンサンドです。クロワッサンを半分に切ってレタス/玉子をはさんだものと、レタス/ハムをはさんだものです。クロワッサンは半分くらいがバターなので、2つでやめときました。足りないくらいが丁度いいと言いますが、足りないもの…

今日の晩飯(長崎ちゃんぽん) 10/11

今日は、久々の長崎ちゃんぽんリンガーハットです。 本当に俺は、ここではビックちゃんぽんばかりです。 (スープも美味しいですが、麺も好きなので通常の2倍のビックちゃんぽんを頼みます)だんだん涼しくなっていくので、暖かいものがいいですね!みんな…

あしかがフラワーパーク 10/11

アウトレットでの買い物が終わり、あしかがフラワーパークに行ってきました。 ここは、4,5月での藤の花が有名ですが、今はアメジストセージ30万本の紫ジュータンです。 スイレンもポツポツ咲いてました。 結構綺麗です。心和みますね。場所的にも田舎の…

佐野アウトレット 10/11

今日は、朝から佐野のアウトレットに行ってきました。 思うよりは、渋滞してなかった(止まらないでのろのろ運転) 千葉/練馬/所沢と様々なナンバーの車が集まってきてます。 前に来たときは、全然人が少なかったですが!で、昼前に到着してあっちこっち色…

G2(毎日王冠) 10/11

先週からG1が毎週のように続くといいましたが、間違えてました。今週は、G2でした。で、今日は、3歳以上オープン 芝(1800m)の第60回毎日王冠です。ウォッカを軸に予想してみた。3−4−6(3連複¥9890)だって!(6しか当たってない!)…

今日の晩飯(豆腐&カニ鍋) 10/10

今日の晩飯は、鍋です。 が、何鍋なのかわかりません。 メインは、おぼろ豆腐なので、湯豆腐にしたかったので昆布でだしをとりました。 でもそこに、鶏ガラスープの素と塩を加えて、肉団子/白菜/えのき/水菜/カニを具にしました。 昆布/鶏ガラ/肉団子…

秋葉原 10/10

ちょっと用事があって秋葉原に行って来ました。駅近くにでかいスティッチがありました。 メイドさんも普通にビラを配ってました。可愛かったですが写メはとってません。 (お金取られても困るし)ちょっと路地裏に入ってみると、怪しい物が売ってます。あの人…

ミルククラウン 10/10

昨日の夜中iMotionでちょっと遊んでみた!構想1分、絵コンテ5分、作成30分、撮影30分でミルククラウンのGIFを作ってみました。くだらないけど、ガキの頃から粘土好きだったので、童心に戻り楽しみました。結構いい出来だと思ってます。なんか充実し…

クワズイモ 10/9

見た目が好くてつい買ってしまった観葉植物です。 大きなくなると人間も入れるほどの傘になります。(トトロが傘にしてた?)里芋に似てますが、食えない芋です!誤って食べると舌がしびれて会話がうまくできないようです。ちょっと、ポニョの横に置いて育て…

今日の晩飯(うな丼) 10/9

今日は、うな丼です。 鰻が食べたくなって、近所の有名な鰻の小島屋で食べてみようと思ってネットの口コミ情報を見たら、味はいいけど店員の態度が非常に悪いとありました。 実際行ってみないと何ともいえませんが、多分そうなんでしょうと思って、中国産で…

荒んでるね 10/9

通勤路に在ったバイクの残骸です。 昨日ここにバイクがあって、パーツを取られたのか、残骸をここに持って来たのかわかりませんが、今はこのとおりです。 タイヤもハンドルも何処にいったんでしょう。 何に使うのでしょうか? お金になるのでしょうか?だい…

今日の晩飯(ほっけ&金目の煮付け) 10/8

今日は、魚(ほっけと金目鯛)です。 ほっけは焼きました。金目鯛は、水/醤油/酒/みりん/砂糖/生姜で煮ました。(落とし蓋をして)サラダは、水菜/ハム/じゃこのゴマドレ和えです。味噌汁は、豆腐/わかめです。関係無いけどほっけを焼いていて、「だん…

台風 10/8

昨日から雨風が凄かったですね。 地響きかと思ったら、風の音でした。 家の庭のジャバラがとんでもない方向に曲がってたので壊れてないか心配です。で、今日は朝から電話メールだらけでした。 電車ストップでしたからね!着替えて会社に行こうとしたら、N友…

今日の朝食(メロンパン) 10/8

今日は、台風の影響で早く起きてダラダラニュースを見てました。 朝飯はいつも食べないのですが、昨日買ったメロンパンがあったので、朝から食べちゃいました。 ひっさびさのメロンパンでしたので、懐かしく美味しく頂きました。仕事場に誰も居ないので、こ…

今日の晩飯(海老ワンタン) 10/7

今日は、腹が減っていたので、すぐ出来るものでワンタンにしました。 鶏ガラスープに、白菜/海老ワンタンを茹でて出来上がりです。 餃子も美味しいですが、たまにはワンタンも美味しいです。その他に、玉子にじゃこを混ぜて焼きました。サラダ、味噌汁は、…

今日の昼食 10/7

今日は、朝から本社での定例会でしたので、お昼は、必然的に楽々です。 メニュー考えるのも面倒なので、日替わりにしました。 今日の日替わりは、フカヒレ麺です。フカヒレだか春雨だかわからないものがあんかけになってました。熱くてなんだかわからん。

苦手なアイロン 10/6

俺は、アイロンが苦手です。 最近買ったYシャツが形状記憶でありながら、シワが目立ちます。 なので苦手なアイロンをしてます。 何故苦手なのかは、最初に買ったアイロンが壊れていてスチームで火傷をしてからトラウマです。 本当は触りたくもない!ニトリで…

今日の晩飯(鯵の開き) 10/6

今日の晩飯は、鯵の開きを2枚買って冷凍してあったので焼きました。 2枚とも焼いたのですが、1枚はそのままで、もう1枚は、身を綺麗にとって、インゲンと一緒にマヨネーズで和えました。 七味唐辛子も入れてめっちゃ美味いです。その他に、またおぼろ豆…

初雪草 10/6

近所の駐車場の咲いている花です。 初雪草(ユーフォルビア・マルギナータ)と言うそうです。 <イタリア人の名前みたい>最初は、葉が白いので病気なのかなと思ったらこういう葉のようです。今年になってから咲いているのに気付きました。 毎日歩く場所です…

今日の晩飯(もり蕎麦) 10/5

今日は、もりそばです。 そばを茹でるだけです。ゆで汁はそば湯としました。 それとスーパーのお総菜コーナーで海老天と竹輪天を買ってトッピングとしました。その他に、最近お気に入りのおぼろ豆腐とみそ田楽です。久々のお蕎麦で美味しく頂きました。 今日…

マンゴー 10/5

フィリピン産ではありますが、マンゴーを1つ購入してみました。で、カットしてみましたが、かなり熟してます。綺麗にカットしたかったですが、無理でした。早速食べたら、やはり安いだけありました。すっっっっぱいです。俺には無理でした。やはり宮崎産の…

今日の晩飯(鮭はんぺんハンバーグ) 10/4

今日は、鮭を焼こうと思っていたのですが、はんぺんを使って何かできないか考えて、鮭はんぺんハンバーグを作りました。 生鮭の皮と骨を取ってみじん切りにして、味噌/玉子/片栗粉/カレー粉/はんぺんを加えて、よく手で和えて、ハンバーグの形にします。…

GⅠ(スプリンターズS) 10/4

今日からG1が毎週のように続きます。 で、今日は3歳以上オープン 芝(1200m)の第43回スプリンターズステークスです。 短距離走です。一分ちょっとで終わります。いきなり予想してみた。やはり夢を見るために、大穴にかけるからね!9−13(馬連¥…

ファイテン 10/4

昨日イオン美園に行ったので、またファイテンで買い物をしました。 ファイテンのネックレスをしていますが、気の持ちようだと思いますが肩こりが弱まった気がします。 なので、今度はブレスレットを買ってみました。買ったのは、RAKUWAブレスS 3ライン 【ス…

ホットドック 10/4

今日の昼食は、ホットドックにしました。 ロールパン(ドックパン)に、あらびきソーセージ/レタスを挟んだものとバター玉子焼/レタスを挟んだものです。ケチャップとマスタードをかけて出来上がりです。久々なんで、めっちゃ旨いです。パンがまだ残ってい…

今日の晩飯(麻婆茄子) 10/3

今日は、冷蔵庫に茄子があったので、COOKDOの麻婆茄子のタレを買ってきて作りました。人参/ピーマン/茄子を切って、油を入れたフライパンで炒めます。 しんなりしたら、皿に移し変えて、COOKDOの麻婆茄子タレと挽肉を炒めて、皿に移した人参/…

破 10/3

仕事仲間のY田さんがエヴァンゲリオン劇場版ー破ーをみて来たらしく、 非常に興奮しながら是非観て欲しいとすすめてきたので、 DVD出る迄待とうと思ったのですが、我慢できず何年か振りの映画館です。で、イオン美園のワーナーマイカルシネマズまで行きま…

エコ・バイオリング 10/3

家の金魚の水槽が汚れて仕方ありません。 よく食いよく出すからでしょう。 あまり水を変えると、金魚のストレスになるようなので、どうしようか考えてこのエコ・バイオリングを購入しました。 この石のような物に、有機物/アンモニア/大腸菌を分解除去して…